モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初期の頃みたいに餓鬼爆発で死ぬなんてことはなくなりましたが、私も安定とは程遠いですね。
2面で死ぬことは少ないですが、3面で餓鬼処理後に調子に乗って攻めまくった後大黒ステップでアイバーが多いです。
パーティーは串、ヨミ、支店長にフレンド弁慶or張飛というお馴染みの編成です。
2面は直殴りがやや難しいので、支店長や張飛の友情をうまく当てるように意識すると良いと思います。
また、右下エリアでのHW回復が非常に重要なため、AWを持たない串とルシの両立はどうなのかなと思います。
SSに関しては知っていました。
ついさっきの大黒天での勝率は4勝2敗だったのですが、ボス2ステージでのゲームオーバーが多く苦戦しています。
一応ボス1ステージ終わりに右側配置は意識してますが、大黒天の近くにいて爆発➡ホーミングかクロスレーザーで終了の流れが多いです。
パーティーはクシナダ、ツクヨミ、マリシ、もしくはクシナダ、ルシ、マリシです。
皆さんの攻略のやり方を教えて頂きたいです!
余談ですが、マリシSSはアビロ状態でもワープしないのは知ってましたか?!
私も道中の餓鬼のやられることはなくなりましたね。最初の頃は悲惨でしたが… 確かにワープ無し2体はダメかもしれません。 クシ運極ではないのですし、エナサーで少し楽しようとしてた部分もあるので、次までにパーティー考え直します。 参考になりましたm(_ _)m
確かにエナサーは楽ですよね。私はワープ避けたり地雷避けるのが面倒なのでギミック対応キャラ使っちゃいますが。