モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
飛行モンスターは飛行でないモンスターに気を使って低空飛行しているのでしょう。
本気だして高く飛ぶと、飛行持ち以外は友情発動出来なくなりますから(笑)
ダメ床は火柱が上がっていて、移動床は道路の縁石のように盛り上がっている。故に低空飛行では引っ掛かるのだと解釈しています。
そう考えれば、意外と今の飛行システムは理にかなっていると思いませんか?
もし本気で飛ぶなら、
飛んでない敵からの被ダメ減or技によっては無効。
床系ギミック、地雷(爆風含)無効。
その代わり飛行持ち以外では飛行モンスターの友情発動できないし、飛行持ちモンスターは飛行持ち以外のモンスターの友情を発動できない。
また、飛行持ちの敵に対して、飛行持ち以外のモンスターは与ダメ減。
とかになりますかね。
SSで「しばらく地面に降りる」なんてのも…(笑)
それを思えば、仰る通り、現状のままで飛行が活躍するギミックの追加が現実的ですね^^
飛行アビリティは現状マインスイーパーの完全下位アビリティです。
マインスイーパーは地雷を回収して攻撃力アップするけど、飛行は地雷を避けるだけ。マインスイーパーでなければ辛いクエはあっても、飛行でなければ辛いクエはありません。
そろそろこの状況に変化があってもいいんじゃないでしょうか?
2周年記念で降臨するキュベレー。新ギミックが予告されていますが予告画を見ると何やら踏んだり止まったりすると何かが起きそうな場所があります。そこに止まると雑魚が復活したり、雑魚やボスのHPが回復する。それが飛行ならギミック発生を避けられる。そんな想像をしています。
要は2周年でストライクの分岐神化や修正を、という声が高まっていますが、そうじゃなく飛行アビリティが生きるクエストを誕生させるんじゃないかと思っています。
現状、超獣神祭等の限定キャラ、アーサーやアリスといった強キャラの中で飛行アビリティを持っているのはストライクだけですから。
皆様どう思いますか?いずれにせよ1週間後には結論が出ていますが。