モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
わざわざヴリトラの蘇生を待ってブロックを上げないと撒かれる数の決まった地雷がビットンで無駄になるところがクソ(怠い)ですが、MSELや神キラー持ちで弱点殴るとボスは絹豆腐のような柔らかさに感じるので気持ちいいクエだと思いますよ
ただただブロックの起動が面倒くさいクエです
あと摩利支天が黒いのが嫌です←超私情
反射ゲーの高難易度にありがちなのは、ステージ移動の際に素殴りでは破壊できないギミックや雑魚に挟まって死にターンが出来る場合があることですね
貴方もいつかこれを経験したら運営クソ!と体感出来るかもしれません。もしくはそんな体験できないほど神がかった配置が出来る凄腕プレーヤーさんなんですかな٩( ᐛ )و
運良く1回勝つだけなら世の中にはビギナーズラックという言葉もありますから、数回は玉楼2をやって様子見してから質問を上げた方が良かったんじゃないかなと思いました。
無課金でモンストをやってるんですが最近キャラが増えて来たので玉楼弐に挑戦しています。その中でも摩利支天廻は難しくクソクエだと言われてたので不安に思って残してたんですが今日やってみると一回で勝てました。確かに難しいですが、自分的には蓬莱とかのほうがよっぽど難しかったです。攻略ページのコメントにはゴミだのクソだの言われていましたが皆さんはそう思いますか? ちなみに画像は勝った時のです。
もっと見る