モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンスト初期の不思議という事で処理してください。
他にもモンストクローバーの神化のゲージ幅が普通と違う。修正によりキラーとゲージAGBが入れ替わった経緯がありますが、それでもおかしい。
イザナミのAW他の究極キャラ等と一緒、クシナダのADWも他の究極キャラ等と一緒、例外もあるけどヤマタケ以降の超絶以上のキャラのゲージ何故か微妙に早く成った。
スルトと夏フェススルトのHPの他にも友情の威力が違う。他にもダクドラ等も該当
アーサーやアリス、マルチバースト、スキッティみたいに神化でもサブ友情の威力がメインクラスのまま
等々モンスト初期には優遇されたキャラが多数いますので
モンストにはたくさんの謎があります…
「飛行」なのにニードルのダメ食らったり、いかにも時を操りそうなキャラが自強化SSだったりします
ここからが本題なのですが、画像の左上のストライクJrと右上のストライクJrは同じバランス型なのに友情の威力がなぜ違うのでしょか?
そして、左下のスノーマンはバランス型で右下のスノーマンはパワー型なのに、どうしてパワー型のスノーマンの方が友情の威力が高いのでしょうか?
基本的にパワー型の方が友情の威力が低いはずなんですが…
どうしてでしょうね?
急ですが質問です
こいつらの友情の威力がバラバラなのはどうしてですか?
気になって仕方なかったので質問させてもらいました
回答よろです(´ω`)