モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①
20にしたいですがサンダルフォンがいないので15にしてます。
真剣に周回されている方はいずれも20の方が出現率が高いが、刹那が難しく、キャラが潤沢でない場合は素直に15がお勧めだと仰ってますし。
ただ、15から20に切り替えた方のツイートや配信を見るにつけ、遭遇確率自体は目に見えて上がっていると思います。そのためにサンダルフォンを複数体用意するのはかなり辛いと思いますが。
②
1.ルー(同撃速L、同命撃L)紋章有(対火上、対闇上、不屈の闘力、収監耐性)
対火なのは紋章を切り替えてラグナロクで使用する予定のためです。
2.安倍晴明(同撃L、撃撃速L、戦撃無印)紋章無
3.マリク(撃撃L)紋章無
これにフレンドは不屈持ちのルー、同撃L持ちを優先して連れて行ってます。
周回数はやる気がある時は50周くらいでしたが、最近はモチベーションが低下気味なので20周くらいです。
マリクが出るまでは趙雲で賄っていましたが、Sとはいえ加速枠が増えると周回スピードが上がって楽ですね。
正直15周回に関しては刹那出すまでが辛いので、いかにして気を紛らわせながら周回するかだと思います。
そもそも運極目指そうとしている方は極少数だと思いますが、もし目指してる方がこの質問を開いてくださったら、ご回答して頂けると嬉しいです。
①周回は15派?20派?
15はルーやマリクの登場でほぼ脳死周回できる点が良いのですが、刹那の出現確率は20より低いとよく聞きます。
20は15ほど簡単に周回は出来なく、手持ちにティグノスと弁財天、ルーしか光属性の適正いない私は諦めて15を周回していました。しかし、15より出現確率高いと聞きます。
皆様はどちらでしょうか?15から20に切り替えた方で、体感的に確率が大幅に変わったのであれば全力でサンダル狙います。
②周回パーティーをわくわく、紋章含めて教えてください。 また、1日どれくらい回っているかもお聞きしたいです。その他アドバイス等あればお願いします。