モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は前回から、ルシ、不動、アーサー、貫通1(クーフーor毘沙門)で行ってます。
先ず、このサイトでは貫通2を進めてますが、毘沙門ステージ以外は貫通より反射の方が便利なので、貫通は1匹で良いと思います。そして、阿修羅ステージをクリアする際にターン調整して、毘沙門ステージを貫通スタートか、悪くても2番目に貫通に回るようにしましょう。そこで、反射制限をしっかり処理すれば、貫通1でもそんなに難しくないはずです。
ラスボス面はルシを画面中央付近に配置出来るかどうかが最初のポイントです。配置成功すれば、あとは残りのキャラでエナサー発動してるだけで、四隅のザコは処理できます。ベストは直前の不動戦から予め中央に配置しておく事ですが、ラスボス突入後でも重力に引っ掛けて中央に止めるのはそんなに難しくないと思います。
次のポイントは不動さんを天井とボスの間に挟み込むか、もしくはルシと同じ付近(上下ボスの間、画面中央付近)に配置することです。理想はフェンリルと天井の間に挟み込んで、フェンリル処理しながら配置も済ませる事ですが、あまり欲張らず、配置する事を優先してください。その状態で真上(真下)に向けてSSぶっ放せばボスのHPをゴッソリ削れます。
この2つが上手く行けばほぼ勝ったも同然でSSが余るくらいなので、不動さん以外のSSは手順が上手く行かなく、即死攻撃が来そうな時にその回避の為に適時使用で良いと思います。ルシのSSも、ラスボス突入時の味方の配置が芳しくない場合、配置のリセット目的で使っちゃっいましょう。
こんにちは!!
先週覇者の塔23階のアドバイスをして頂いた者です。
その際は回答大変有難うございました。
アドバイスに基づき無事クリアする事できました。
今回は30階についてお尋ねしたい次第です。。。
本サイトの攻略法を元にプレイはしているのですが、
ボス戦の雑魚(ビゼラー・ガッチェス)を短いターンで倒しきれずフェンリルに殺られます・・・
パーティーは クーフー・神ルシ・毘沙門 フレアーサー です。
貫通2体が良くないのかと考え、神ルシ・クーフー・不動明王・フレアーサー
等で挑むと毘沙門で詰みます。
モンスター達はこのサイトでもオススメになっているのでPS不足承知ですが、
他に攻略のコツやSSの使用タイミングがあったら教えていただきたいです。
ちなみにさっき負けて9敗目です泣
他にはイザナミ・大黒・ヒカサメ位しか手持ちにいません・・・
スタミナ回復に相当オーブ使用しているので絶対に50個撮りたいと思っております。
皆様回答よろしくお願い致します。