モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
難しいと思います。
そもそも運営がそのコンテンツがどのような影響をもたらすかを把握しきれてないと思います。それができているならば、紋章機能や轟絶ポイントなどの、圧倒的な時間差による古参と新規ユーザーの格差を増やすような機能の実装はありえ無いと思います。今は書庫のマルチも2倍時以外は貼っている人も少なく、ある一定の段階に達していないと何もできずに置いてけぼりにされているユーザーがどんどん増えているのだと思います。
そもそも聖域とかの新コンテンツ出す事で、喜ぶのは上位ユーザー達であって新規ユーザーにはコラボやくだらないイベントをやらせてどうやって上位に追いつかせようと思っているのかとてつもなく疑問です。
そして挙げ句の果てに獣神化イベキャラ。
今から始めた奴が獣神玉1個、獣神竜1個手に入れるのにどれだけ時間かかるか分かってんのかと声を大にして言いたいです。せめてパズ○ラみたくフレガチャで進化素材出れば許せるがこれは完全に新規を殺しにかかっています。
なのでこれから、「モンストやりたい」と思う人は減ってゆき、流星群のように燃え尽きていくと思います。
現在様々な面でユーザーからの批判や信頼感が落ちていると言われているえっくそふらっぐさん
神殿やよくわからないコンセプトのクエスト多様などで売り上げにもその影響が出ていますがここからまた昔のような活気を戻すルートはないんですかね?
あればなんでもいいので教えてほしいです
因みに私ならキャラごとや、ノマクエにもストーリーを追加していけばモチベーション保てるのでは?と思います
YouTubeのアニメだと自分が進めてる感しないのでそういうのをゲームに取り入れるべきと
キャラでいけばミッションで神殿で特急以上を付けよ!というのをクリアすると新たにストーリー解放とかだと面白そうです