モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キラーEL持ちはアンチアビを捨てて、その分まで攻撃に上乗せした「攻撃特化型」だからこそ成り立つのであって。
これにアンチアビ付いたらただの「壊れ」として限定くらいにしか許されない領域になると思うんですが…
ギミック対応を特にしてなくても敵や味方、PUWに複数回触れる前提で攻撃力アップ必須だったり、敵の反撃で防御下げつつ攻撃、一定以下のダメージ無効などのクエストでゴリ押ししたい時とか出番があると思います。
重力バリアはわざと引っかかって配置とか、ダメウォは一面だけ、縦だけ、横だけなら避けられるし、ターンによって出現の有無があれば編成で順番変えるとか、魔方陣なら偶数踏むように立ち回るとか対処も出来たりしますし。
特定への敵へ3倍ダメージを与えられる「〇〇キラーEL」を持ってるモンスター達を見てふと思った事があります。
「こいつら、アンチアビが無いのに使えるのか?」…と。
考えてみたらこの手のキラーアビを持ってるモンスター達はモグティガー進化以外、アンチアビがありません。
紫陽花等のようにオールアンチSSを持ってたりする場合もあるのでそれでギミックが怖くないという場合もありますが、殆どがギミック対応が出来ません。
特に星4勢のキラーEL持ち(ミント等)は正直アンチアビが無くて台無しになってる感が否めません(トールやクリスタル等の星5勢もそれで台無しですが…)。
最近はモンストもインフレが激しくなっている感じなので、何かアンチアビを付けられても壊れじゃないと思うのです(特に星4。星5は付けられなくても仕方がない気もしますが)。
皆さんの意見をお願いします。
キラーELを2つも持ってるモンタナ進化やカラミティジェーン進化(神化だったか?)は仕方がないですね…と言いたいところですが、アンチアビ無いせいで何処にも最適貰ってないんです。…もし獣神化したらどうなるんだろう。
すいません、書き忘れてました。超絶以上の最適が無いんですね。
獣神化でキラーLやMに落とされつつアンチアビ追加、って感じじゃないですかね?モンタナは神化ベースでカウンターキラーMになりそうですが