モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
紋章の大幅値下げに関しては、賛同できない。
確かに5000は高いから、3000くらいが妥当だったかも。とは思う
ただ、ログイン1200で、光と闇は自力で5000行ったから、イライラ紋スト製作を止めればいい。
宝箱から金卵確定など、他の手を打つべきだったと言いたい。
いま一番問題なのは、
モンストの日、ラッキーキャラのシステム。
せっかく紋章高めたのに、コラボ・クリスマスなどの期間限定降臨が無効になってるから。努力の無駄。今まで一度も一箱追加の恩恵を受けていない。最近マルチやって腹が立ったわ。
まあ幾ら箱が増えても、1泥しかしないのザラだし、回るのバカらしく感じるけど。しかも古臭いキャラのクソイラスト、ゴミ性能を何時間もかけて回れと?ろくな上方修正も無しに?ふざけてる。
最近のクエストも蘇生直殴りループ(笑)とか
ユーザーに楽しんでもらう気が全く無いよね?
半年近く課金してないし
このままでは収益9割減は現実に
失速に向かっているこのゲームを運営はどうにかして持ち直そうとしている気持ちは分かる
ただそれなら紋章を消滅or大幅な敷居低下をすべきではないでしょうか?
紋ストと言われるだけあり紋章は周回効率、突破率を大幅に軽減するメリットはある
だが紋章の有無でクリアが難しくなるクエストが存在する現状が問題
昔と比べれば大幅に運極の敷居は低いしモンストの日や書架で気軽に作れる
だがそれを社会人にさせるにはモチベーションが必要
この手の話で良く出る「意外に簡単」「lv1でボスに…」という話があるが
一度初心からこの敷居の高さを見てほしい
PRGで言えば1回の戦闘で1円しかもらえないバトルで5000円の最強の剣を買わないとボスに勝つのは難しい、というレベルで実際はこれよりハードなのが今のモンストです
高難度イライラが問題なのは氷山の一角
問題なのは『あまりにも敷居が高すぎてスタートラインに並ぶ前にみんな辞めてしまう』事です
誰でも敷居の高さにいずれぶつかってしまい
それで多くの人が脱落し、モチベのある人間だけが生き残る
これではいずれ誰もいなくなってしまいます
ご意見をお聞かせください