モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
人によると思うけど、クソクエという言葉を連発する人は基本脳死、ただ自分にとって都合が悪いか気に入らないで言ってるだけだと思う。友情ゲーだけでクリアしたいなら1週目超絶とかでよくね?
僕としては運要素、イレバン、詰み要素、1tの成果が何も反映されない、の占める割合が大きいのがクソクエの所以だと思ってる。適正が少ないってのはクソクエッテいうのとは少し違う気もする。後は攻略法が分かりにくいものとかかな・・・
ただ最近分かったことだけどラグナロクやラウドラもある程度角度とかあたる位置を考えれば頻度は減らせるのよね、それでも攻略が分かるまでアホみたいにイレバンするし、分かっても2反射√見るとかきついこと多いけど。
今回に関して、かなり難易度は高いけど僕はクソクエってことはないと思いました。相互蘇生はあるけど雑魚処理すれば遅延できるし、ボス特攻も√とかによっては出来たりするし、反射盤蓬莱みたいな印象だった。とりあえずクソクエって言う人は理由を提示してくれると嬉しい、純粋に笑えるか新しい視点が見えるし
今日のコンプレックス降臨が終わり、ツイッターやここの掲示板でクエストの感想を確認したところ、難しいけど良クエだったという声と、
2度とやりたくないクソクエという声の双方が見られました
そこで質問なのですが、皆さんが考える良クエとクソクエの線引きは具体的にどのようなものなのでしょうか?
ご意見をお聞かせください