モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無課金でやってますが、
ソシャゲは金か時間の少なくともどちらかをかけるものと思ってます。
金かけたくない人は時間をかける、時間かけたくない人は金かける。
育成にかかる時間を省くのにお金をかけられるようにすべきですね。
(玉~竜など各種アイテムを売る、たんまりチケットを売るなど。)
課金者優遇で当たり前です。じゃないと課金の意味がないので。
それこそパス会員は定常的に金落としてくれる優良顧客なので、
しょぼい特典じゃなくて、金確が特L確定神殿になるとか
経験値も5%とかじゃなくて50%増えるとか
好きなスポットをつけれるとかもっと優遇していいんじゃないかと
おもいますが。時間をお金で買えるようにしないと。
以前に1週間?だけ会員になれるやつがありましたが、
あれで会員増えると思ってるところが、全然的を得てないです。
自分は全くなる気はないですが、あのしょぼい特典もらって
会員になろうと思ったユーザーがいることが想像できないです。
×こんなに特典もらえるなら会員なるわ。
〇こんな特典ならやっぱり会員にならなくていいな。
が大半だったと思います。
モンストや他のゲームで課金した時を思い返して感じたのですが、
人気のあるアイテムなど、
オーブをかいさず円で売って良いと思うのですが。
エラベルベルを時々無料で配布しつつも、
常設で1個220円とかで売ってたら普通に買いますけどね。
ガチャで言えば前回の新キャラ保証ガチャは毎回やるべきだと思います。
ハロウィンで実装すれば結構な売り上げになると思いますけどね。
あと課金だけの特権的な商品も出して良いと思います。
ヒロアカのボイス選択とか課金でやればよかったのにと思いました。
マルチを優遇するくらいなら、
ぜひ課金をしたいと思うアイテムやコンテンツを増やした方が、
運営的にもユーザー的にも納得いくと思うのですが。
もちろん無課金でも楽しめる事が前提です。
オーブやアイテムは今まで通り配布しつつの話です。
何か問題があるんですかね?
たた単に日本人特有の「金儲けは悪」的な感覚が邪魔してるだけですかね?
お金はあるけど時間がない。
そういう人を逃す手はないと思うのですが...。
時間か金か、自分もまさにその考えです。ただここで話をうかがっていると、やみくもに売るのではなくやはりバランスは必要と言うのも分かるんですよね。金種が特L確定はさすがにやり過ぎな気がしますが(笑)モンパスの改善は結構「肝」になりえるとは思います!会員だけがつくれるカスタマイズキャラ(降臨キャラくらいの強さ)とか(笑)回答ありがとうございました。