モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は今回のリセットを経験値+で全て消化し490→560になりました。
近所に経験値+が来たらその時にやろうと決めていて、気長に待つつもりでいたら意外と早く湧いたのでそこで1時間プレイするといった形でした。
探しに行くとない場合は1日探してもないと思うので、気長にプレイ可能な範囲で沸くのを待つのがいいような気がします。
たまたま見つけたのが夜中でしたので、スーパーの前でしたが人通りもなくそこで1時間プレイしました。
主様のご近所にも早めに経験値+沸くといいですね!
質問させて頂きます。
ノマクエのボナステで一気にランク上げしようと車で停車しつつ30分程探しましたが、学び+モンスポット見つけられず普通の学びモンスポットがあったので、ここでいいやと思いスポット内でプレイしようと思いましたが、路肩や他人の敷地内でのプレイはまずいと思い、アンテナだけをつけ自宅でボナステは諦めノマクエ周回しました。
捜すのも大変で尚かつプレイしても問題ない場所捜すのは大変だと思いました。
皆さんは場所も含めどの様にさがしているのか?
そもそも捜して無く近くに来たらやるのか?
皆さんのやり方が知りたいです、宜しくお願いします。
回答ありがとう御座います。 一気にランクアップしましたねエラベルベル使用したのでしょうか?、モンスポットの地図がもう少し広ければ探しやすいのですが、遠くまで行って無かったらショックなので、行動範囲内でチェックしてみます。
ご返答ありがとうございます!自分もここまで上がるとは思っていなかったので嬉しかったです。現状最効率のベル、スポット+、学びLでやりました。たしかに範囲は狭いですよね…。あまり気にしすぎなければそのうちひょっこり現れると思いますのでがんばってください!