モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
>1のミッション自体難しいものではないですけど
ならば急いで済ませて進めていくしかないですね。
そもそもコラボは期間限定であり、やることが多忙です。運極作りにしてもそうですが、「できるものから手早く済ます」が基本です。もちろん、プレイ時間が取りづらい人も中にはいるでしょう。
「期間中にクリアできればいい」と言う考えは決して間違いではありませんが、不測の追加クエや別クエに対応できる時間を確保しておく「クセ」をつけておかないと、今回の様な事態を招きます。
これは現実生活の方でも同じことで、時間に余裕を持つために「できることは、なるべく後回しにしない」と言うことです。
今回のコラボのリクエストボードに象徴されるように、1をクリアしてないと2のミッションをいくら達成したところで反映されない仕様についてどう思いますか?
自分は二度手間で面倒臭いとしかどうしても思えません。
1のミッション自体難しいものではないですけど、コラボ開始直後はボードなんて二の次でとにかく手当たり次第にクリアしてくのが先決、まして覇者の塔も終わってなければ閃きや禁忌の出現等、やらなきゃいけないこと満載な状況です。そこへ来てわざわざ進化前に自動合成しといた降臨キャラを進化&レベル極にせよとかまったりゆっくり運極作りたい自分にとっては抵抗がありますし、とてもじゃないけどそこまで目が行き届きません。
1達成前にタイムシフトしてまで苦労してクリアしたゼレフが無駄に思えて仕方ありません。
現実世界でも確かに思い当たる節はありますが、、、。今のモンストはある意味いかに効率的に省エネにゲームを進捗させるかを競う要素が多く含まれてると思ってますので、運極にしないと意味がない、ラックの合成だけでも多少のレベルが上がっていく、そんな降臨キャラを運極にする前から育成するのは些か抵抗はあります。