モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一部を除き回答します。
ルパンのSSはアビリティもステータスもコピーします。
よって質問者様の条件下では「Lv30の威力になる」「実の影響を受ける」が正しいです。
次にカヲルシファーについてですが、これは僕も気になったので実際に試しました。
単刀直入にいうと「攻撃UP防御UPの影響を受けます」
(写真左上のカヲルシファーはルパンです。見にくくてすいません。)
最後の質問だけ試してないです。
分かり次第またご報告。(分かる人がいれば私もお願いしたいです)
ルパンのSSは完全に当たったキャラに変身するのでしょうか?例えば、Lv50ルパンがLv30ルシファーに変身したら、友情コンボの威力はLv30の威力になるのでしょうか?それともルパンのLv50の威力になるのでしょうか?また、変身したキャラに友撃の実がついていた場合、変身したルパンにも反映されるのでしょうか(おそらくそれはないかなと思ってますが...)?
次にカヲル×ルシファーのSSですが、闇属性やエヴァキャラに変身したルパンがいた場合、ルパンも攻撃と防御が上がるのでしょうか?また仮に上がったとして、攻撃&防御UPの効果が切れる前にルパンの変身がとけたら、闇属性やエヴァキャラではなくなるので攻撃&防御UPもなくなってしまうのでしょうか?
いろいろ質問がありすみません。カヲル×ルシファーなどを持っているわけではありませんが、気になったので質問させていただきました。何か知っている方がいましたらご回答よろしくお願いします。
追記:最後の質問も試しました。 結果、「ルパンの変身が解けた後も防御UPは残る」となりました。攻撃UPは1ターンのため、ルパンが打ってから終わり、残る防御UPは継続となります。
ご回答ありがとうございます。検証までしていただいて感謝です。実の影響受けるんですね!カヲル×ルシファーのSSの件もありがとうございました。ルパンとカヲル×ルシファーが一緒にいるときはルパンを闇属性かエヴァキャラに変身させてからカヲル×ルシファーのSSを使った方が良さそうですね!
横から申し訳ありません。 わくわくの効果は影響受けないはずです。 ぐぐったら検証した結果わくわくは影響しない事が確認されたとありました。
コメントありがとうございます。やはりわくわくの実の効果は受けないんですね...。確かに、あくまでその実を持っているのは変身元のキャラなので受けないのが普通なのかもしれないですね。