モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運枠で入ってる場合はホストさんに全く非がないなら最後まで残ります
適正ガチャ限の場合は時と場合による
ちなみにホストさんの非ですが、寝落ちのような状況で全く動かない場合だけですかねw
適正の場合は通信が重かったり、他のゲストがとてつもなく下手とか適正ではなくクリア不能と判断したら落ちるかな
運枠と違ってホストさんがその状況でもやる気があるならキャラ使ってほしい
ホストさんもクリア不能と判断されるならリタイアしやすいように自分から落ちとくこともするって感じ
初めて投稿させていたただきます。
はじめに言っておきますが私はキャラパク全力否定派です。が、最近のキャラパク論議で「他に迷惑なゲストが入ってきたら抜ける」という意見もチラホラ見ました。
それってキャラパクしてる思考とあまり差のないものと感じてます。他に迷惑なゲストが居ようがホストに否はないと思いますしゲスト参加してる以上報酬の為に全力を尽くすのが普通だと思います。「時間がもったいないから抜ける」は入れてくださったホストの事を何も考えてない自分勝手な行為だと思います。ですから「抜ける」という行為は正当化していいのか?という疑問です。「ゲストが途中で抜ける」というのに否定的な私は少数派なんですかね?「ゲストの途中抜け」皆様はどう思いますか?
最近、獣神竜のクエに参加してると倒す順番知らない他ゲストがいると抜ける人多いです。私は運枠1人になろうが絶対最後までやります。
肯定的な意見も否定的な意見も皆様の色々な意見お聞かせくださいm( _ _ )m