モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
恐らく中ボスのノクターン対策だと思います。
3ステと4ステの中ボスのノクターンはザコ処理に時間がかかると即死までに倒すのが難しくなるため、兵命が有効かと思います。
ノクターン周回でユグに兵命付ける理由ってなんですか?
何かでトリケラトプスを友情で倒す為って見たんですがLv120+友撃L+対水極で問題無く倒せてるので兵命の意味がよく分からないです
それなら友撃に同撃と撃撃入れてLv120+加撃4500+対水極+超戦型でヒヨコ状態でぷにカチ等のワンパンラインに載せた方がいいと思うのですが…
ボス回復無いので将命の利点は分かるのですが雑魚とか回復しますし復活しますし兵命付けてる方は何故ですか?
なるほど… 雑魚はギャラクシーサーペントですか…? ステ3と4の鬼門はヒヨコでぷにカチ倒せない事かと思ってました… 一緒にやった初心者の方もギャラクシーサーペントの処理はスムーズにできていたので…
もしかしたら、誤解が生じてるかもしれないので追記します。兵命削りの効果はザコ敵だけで中ボス自体にも及びます。(知り合いに時々勘違いしてる人がいますが、将命と兵命の両方があるとき、中ボスの体力を削っているのは将命ではなく兵命のほうです。) そのため、ここでの兵命の目的は中ボスの取り巻き処理の補助ではなく、中ボスそのものにダメージを与えることです。 先程は分かりにくい表現をしてしまって申し訳ありませんでした。
訂正 2行目の「ザコ敵だけで」→「ザコ敵だけでなく」
なるほど 中ボスは兵命なんですね! ありがとうございますm(_ _)m