モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分としての優先度はアイテム2、アイテム3(○○の書)、タス解放(やらなくてもよい)の順です。
アイテム2はわくわくミンの価値が高いです。最近の高難易度は適材適所で様々なモンスターを使うため、厳選の頻度が多くなり、わくわくミンも枯渇しがちです。アイテム3は他の生成アイテムと比べて生成の間隔が長いため恩恵を感じにくいです。
また、違う視点としてはアイテム2は最短1週間の間隔で生成とアイテム3以外の全ての生成アイテムと同じです。ボーナスレベルを上げた直後は回収タイミングがズレますが、回収のし忘れ等で最終的には回収タイミングが並びます。早めにレベルを上げておけば最終的に1週間に1度のチェックで4つのアイテムを回収できるようになるため精神的に楽になります。
今、轟絶ボーナスを、
オーブ生成 Lv10
メダル割引 Lv10
魂気生成 Lv10
アイテム1 Lv10
アイテム2 Lv1 ❲多分上げないです❳
〇〇の書 Lv1❲迷ってます❳
タス解放→全部0
に振ってて、1500ちょっとポイントがあります。タス解放(たぶんアンチかな?)にするか、〇〇の書にするかで迷ってます。どう振るべきですか?各派の回答数とグッドの和で決めるつもりです(._.)
心の中はこんな感じです…(´~`)
・〇〇の書→1年で4枚くれるのは嬉しいが、戦型の書は4枚余ってて、上げたところで使うのかな?
・タス解放→アンチなら殴りやssがさらに強くなるが、あげなくても十分強い。
わくわくミンは禁忌や玉楼で手に入れるので、消費量<入手量って感じで、10本ぐらい余ってます。少し前までは枯渇しまくりでしたが…