モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今まさに初心者なので(運極がおらず運90レチリを作り終わった程度)どこまで参考になるか解りませんが自分がやってる事を書いてみます
運90レチリは皆さんが言っているので割愛します
今その次の段階と言う事でイベントクエストで入手できるキャラの運90を目指しレチリを卒業しようとしてます
イベクエは期間が長く適正モンスターがいれば余裕をもって運極を目指せるからです
今日書き込んだ時点で言えば覇者の塔やカラカラ帝・イヴァン雷帝がそれにあたります
中でも覇者の塔は個人的にレチリ卒業にはうってつけのイベントだと思ってます
特に気にするトラップが無くレチリでも余裕で周れる事とスタミナ消費が少ないの大きいです
特に覇者の塔7階のヨルムンガンドはイザナミにも連れて行けると言う事で人気があるようですし自分も必死で周回してます
5階の土方歳三もよく見ますが、このサイトによると性能的にはあんまり宜しくないようなので自分は格好いいと言う理由だけで集めてます
恐らく他の方も同じ理由で土方を集めたんじゃないかなあと…
ただ、上記のイベントで手に入るモンスはヨルムンガンド以外は例え運90であっても「どうぞどうぞ!」と入れて貰えるレベルのモンスではないので、目的のモンスが運90or運極になったらちょっとずつステップアップしていって最終的に運枠の中での強モンスを目指して行こうと考えています
ランク上げに関しては大型イベントが終わった後何もない期間があるのでそこでやったり、イベントがあっても難易度が高く自分では到底周れそうもないイベントの時はスルーしてノマクエをひたすら回してます
ランク上げてスタミナ上限アップも勿論大事だと思いますし、終盤になるとタス系がばんばん取れるようになるらしいのでノマクエクリアも大事だと思います
自分の中では行ける選択肢がないと始まらないと言う事を考えてまず運90or運極モンスを増やし、その合間にノマクエを回しています
同じ初心者目線と言う事で間違っている箇所もあるかもしれませんが、参考にして頂ければ幸いです
長文失礼しました
最近モンスト始めました。亀チケットなど持っているのですがマルチでホストやる時、自分が運極を持っていないので運極募集をしていいのかわかりません。
運極をもってない人が運極のみ!という部屋を立ててもいいものなのでしょうか?
今は部屋を建てる時、運極の方よかったら手伝ってください!という感じにしてますが、基本的にガチャ限のキャラをお持ちの方が入ってきます。入ってきてくれるだけでも感謝しなきゃいけないんでしょうけど…
皆さんは初心者の時はどのように遊んでましたか?
私は今とりあえずランク上げを頑張っています。