モンストのキックターゲットのコツや引き換え券の入手方法です。ボールの対象クエストや的当てのやり方や報酬も解説しています。モンストのキックターゲットが当たらない、難しい場合はプレイするときの参考にしてください。
コナンコラボ第2弾まとめはこちらキックターゲットとは0
報酬が貰えるミニゲーム
開催期間:5/9(金)4:00〜5/16(金)11:59

キックターゲットは、オーブや英雄の書などの報酬を入手できるミニゲーム。クエストクリアなどでボールを集め、そのボールで倒したマトの報酬を引き換え券で交換できる。
- ボールをゲット
└ ①:ホーム画面のボールアイコンをタップ
└ ②:消費スタミナ30以上のクエストを3回クリア
▼ボールの詳しい入手方法 - キックターゲットをプレイしてマト当て
└ お助けキャラを選択→ゲージを決めてマトに当てる - 引き換え券と交換して的中したアイテムをゲット
└ 引き換え券は毎日3枚ずつ入手できる
▼引き換え券の詳しい入手方法 - プレイする度&回数に応じた報酬をもらう
└ プレイする度に少年探偵団×5体を入手
└ プレイ回数15回で全ての回数報酬をゲット
▼キックターゲットの報酬
ボールと引き換え券の入手方法
1日1回ボールアイコンタップで入手

1日の入手数 | |
---|---|
![]() | ![]() |
1日1回ホーム画面のサッカーボールのアイコンをタップすると、ボール1個と引き換え券を3枚入手できる。
6日間ログインしないと全報酬をゲットできない
的中報酬は全部で18種あるので、アイテムを毎日3種ずつ引き換えていくためには6日間ログインして引き換え券を入手する必要がある。つまりキックターゲットが開催されている8日間のうち、3日以上ログインしない日があると全報酬をゲットできない。
ボールはクエストクリアでも入手できる

ボールはクエストクリアでも入手できる。対象は消費スタミナ30以上のクエストで、3回クリアする毎に、ボールを1個入手できる。コラボクエストである必要はなく、神殿、守護獣、絶級などなんでも良い。
ボールの所持上限は6つ
入手できるボールの数に上限はないが、一度に所持できるボールは6個が上限となっている。定期的にキックターゲットをプレイして、ボールを消費しておこう。
キックターゲットの遊び方
お助けキャラを選ぶ
キャラ | 効果 |
---|---|
![]() | パワーゲージの赤と緑部分が広がる |
![]() | 横ゲージと縦ゲージの速度が遅くなる |
![]() | ボールの当たり範囲が大きくなる |
まずはお助けキャラを3人の中から選ぼう。それぞれで効果が異なるので、自分がやりやすいキャラを選べばOK。
3種のゲージを決めてマトを倒す

3種のゲージを順に決めて、弾を発射しよう。マトを倒すことができれば、その報酬を引き換えられるようになる。マトを倒せなかった場合は、参加賞として各属性の獣玉のいずれか5個が入手できる。
パワーゲージの詳細

上記のようにパワーゲージの色に応じて倒せるマトの種類が異なる。ゲージを赤で止めればすべてのマトを倒せるが、緑や青のゲージでは赤のマトを倒すことができない。
引換券で報酬を入手

引き換え券で倒したマトの報酬を入手できる。ボード3枚目以降はマトが全て魂気に変わり、引き換え券は不要となる。
キックターゲットの報酬
マト的中/引き換え報酬
1枚目 | ||
---|---|---|
2枚目 | ||
プレイ報酬
プレイ報酬 | 参加賞 |
---|---|
![]() |
キックターゲットをプレイする度に少年探偵団を5体ずつもらうことができる。またマトを倒せなかった場合は、参加賞として獣玉の各属性いずれかを5個もらえる。
コラボ中は少年探偵団を運極として使える

1回のプレイで少年探偵団を5体入手できるため、合計20回プレイすれば運極を作ることができる。またコラボ期間中であれば、ラックボーナスが付いて運極として使用可能だ。
少年探偵団の最新評価はこちらプレイ回数報酬
1回 | ![]() |
---|---|
5回 | ![]() |
10回 | ![]() |
15回 | ![]() |

全達成報酬
2枚目のターゲットのマトを全て倒す |
---|
![]() |

モンスト他の攻略記事
コナンコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
第1弾のガチャ★5/パックキャラ降臨/配布キャラの評価と攻略
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | 博士の発明 | キックターゲット |
コラボの関連記事
最強ランキングにコラボを追加!

毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
©GA/S・Y・T
ログインするともっとみられますコメントできます