モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
先日まで進化と神化を1体ずつにしていました。
そして昨日、塔27階でフレ枠にいつも使ってたウリエルが出なくて詰まっていた時に、貫通枠に神化カヲルシファーが使えるとわかりパーティに入れました。
さてもう1体の貫通枠をどうしようと考えたとき、進化をスライドして神化にして2体積むのがベストという結論に至りました。
それぞれの実が戦型加撃と同族加撃だったので、2体入れる方が効果的だったのもあります。
結果、エナサと加速で雑魚処理しながらボスもゴリゴリ削れて全く危なげなくクリアできました。
私のように貫通AGB加速枠が他になくてカヲルシファーを複数所持している人には、神化を同パーティに複数積みするのが効果的だなと思いました。
複数積みならば両者がSSの恩恵も確実に受けられるのも大きいです。
エヴァコラボが終わって数日経ちますが、皆さんはカヲル×ルシファーは進化と神化のどちらにしていますか?
もしくはどちらも持っている方はどっちを多く使っていますか?
理由も教えて頂けければ嬉しいです。
自分は神化にしています。
理由は覇者の搭では30階、35階、降臨では滝夜叉姫をかなり安定してクリア出来た為です。
光シンジ、神ルシ、デスアーク×9使途との相性が良く、友情もバランス型とはいえエナサLは強力でした。
SSも強化の倍率が残念とはいえ、対象が多いとかなり強かったです。
ダヴィンチ×10使途で活躍していた進化ですが、爆絶で適正が来ない限りはスライドしないと考えています。
確かに貫通AGBが少ない人にとってかなり重宝しそうですね。 複数積めるとかなり強そうです。