モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
昨日ビスケット使ってアダマンタイト募集してたんですけど2人しか集まらなくてでも待ち時間長いの知ってるからせっかく適正で入って来てくれたのに蹴るの可哀想だなと思って出発したんです。で、ラスゲまで行って開幕がゲストのシンドバッドの人でゲストのうちのもう片方のグレイ使ってた「実なし箱2とか無理」って名前だったかな?ってやつがグッジョブ連打してて別に開幕だし一段階めだから撃たなくていいかなってホストの私は思ってたんですけどシンドバッドの人は撃たずに普通に弾いたんです。そのあとが衝撃でした…グレイの人は60秒放置して弾かなかったのですΣ(゜Д゜)…で、また一周してそのグレイのターンになったのですが…なんとそいつマルチを抜けたんです!グレイがssを撃てるにも関わらず撃たないどころか2ターン弾かず抜けたせいで大ピンチになりました…幸い私とシンドバッドの人の中々いいプレイで即死まで1ターンのところで勝てましたが最悪なマルチでした…私がホストやってるので質問主さんの回答とはすこしづれてしまうかもしれませんが世の中にはこういう酷いやつもいるみたいです(´・ω・`)…きつい名前の人とは一緒にプレイしないことをおすすめします( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
最近掲示板のマルチで募集するんですが、
①ゲーム開始してしばらくして順番にゲストが退室
②ラスゲでまたもやゲストが順番に退室
電波も特に問題なく、フレンドとは問題なくできるのですが何故か掲示板のマルチでは上記のような現象が起きます。
せっかくマルチで頑張ろうと思ったり、ラスゲまで行ってあと少し!って時にそうなってしまうと相手からするとキャラパクされたように感じられてしまうなぁ、と…。
皆さんはそういった現象ってありますか?
補足すると2週目のグレイのターンになってすぐに抜けたので意図的な行為だと思います…多分理由は自分のss撃てグッジョブ連打を無視したからとかでしょうかね…
明らかに意図的なのはイラッとしますね…(−_−;) 仰る通り、アカウント名からちょっと避けた方がいいかなーっていうのはめっちゃ共感します( ; ; )
シンドバットの人との連携が取れて、ギリギリで勝てた。 それすっごく羨ましい! そうやって見ず知らずの人と、一緒に協力して勝てるのは嬉しいてますよね!←違
嬉しいてます…(っ´ω`c)ゴジカナ…野良マルチのいい所ですよね(´ー`*)ウンウン顔の知らない人と協力するのがネットゲームの醍醐味ですよね〜過激の名前の人は避けるべし(´-ω-)ウム