モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
たまたまですが、今回初めてヤマタケ戦クリアしました。クシナダは運極ではなく、スピクリもできずでヤマタケは泥しませんでした・・・
クシナダ頭なのは初戦対策で、中央に重力バリアがあるので、一発カンカンできるように配置しただけです。
2ステージ、3ステージはカンカンできる配置ならカンカン、できない場合は青鬼を集中砲火しました。青鬼を倒せばハート次第ですが、少しだけSSを溜める余裕ができました。
4ステージはやはり危なく茨木のSSで回復しながら青鬼を倒し、5ステージはアーサーがシールド内に張り付けたもののカンカンでは足りなくなり、ヘラクレスのSSを使いました。
ボスは基本クシナダを張り付けて引っ張るやり方で全キャラのSSを溜めることに成功し、最後はSS4連打でトドメを刺す、こんな感じです。
ボス2戦目で全キャラが上にいて調整する必要がなかったとかいう運もありましたが、これまでボス戦に一度も入ることなく全滅しかしたことなかったので、最後の画面を見ていただければわかるように、ボスに入ったら意外と楽だった、というのが正直な感想です。
初心者ですが、スレ主様とほとんどメンバーがかぶっているので、投稿してみました。
でも、本当のところを言えば、普段下手なカンカンがこのときだけはうまくいった。ハート運がよかった。だけでしょう。
先程ヤマタケ戦が終了しましたが、今回も勝てませんでした。
フレ神茨木、神おりょう、進化ヘラクレス、クシナダというパーティーが基本です。
カンカンがうまくいかず負けることもありますが、
ほとんどがボス戦の途中までにSSを使いきり、最終面でSSを使えずあと少しのところでHPが削られて敗北。
そこで運を味方にということで、運枠をいれて金ハートの出現率をupという戦法はどうでしょうか?
今の所ヤマタケ運枠ということで、pc、スノーマンの運極を目指しています。
まだ運極は夢玉の3体だけですが、それでも使える運枠で行くと金ハートの確率が高く感じて
適正運極の必要性を強く感じています。
また上記のパーティーですと茨木やクシナダが重力バリアに引っかかり、
重力バリアにかこまれたボス戦の1ターンを無駄にする時が多々あります。
AGB持ちの方で押した方が安定しますでしょうか?
今回で降臨3回目の挑戦なので次こそはと試行錯誤しています。
それも楽しいのですが、方向性のアドバイスも欲しいと思い質問しました。