モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
SSなしはマッチですが、壁ドンはマッチと微妙に違います
マッチは壁がなくても起こるように、マッチポイントの窪みのようなものの中で乱反射する事です。垂直に入ると乱反射せずにポイントから出てしまうので、ある程度角度が必要になります。
対して壁ドンワンパンは、壁に当たるたびに攻撃力が乗算されるSSを極めて狭い隙間で使用することで、爆発的なダメージを与える事であり、角度をつける必要はないと思います。
ボスのワンパンはSSなしでカンカン・壁ドンSS
の二つがありますが、この二つではワンパンの角度が違うのでしょうか?
例えば、下の動画はヤマタケと大黒天です。
ヤマタケ 10:30でハンキンSSで→に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=sduDIdGMvsI
大黒天 7:42で張飛SSで→に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=6D16N0g0_NY
つまり壁ドンSSの場合、壁に垂直に弾くほうがワンパンしやすいと思われます。
一方、SSなしの場合、斜めに弾くほうがワンパンしやすいと思われます。
ナミ 8:00で右斜め下に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=dfL2ijRwYg0
ヤマタケ 7:54で右斜め上に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=BEnU1LW-G6E
不動 7:05で右斜め上に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=2w_cRcw2zGQ
私の経験だと、壁に垂直に弾いてもワンパンできません。