モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
メルエムのように当時とは違う形で、あくまで復刻ではなく新しく作ったクエストの報酬としての配布ならあり得そう。なにせ前例を作ったのも冨樫作品ですし(笑)
運営が詰め込みたいご自慢新ギミック詰め詰めの新クエをクリアしたら戸愚呂弟(ラックは究極で上げるから100%へのスライド+獣神化権)を配布
無くも無さそうですね。30周年かぁ、おめでたい。
昔は破り散らかしたジーンズ一丁でも公衆Wi-Setu罪になら......なかった時代でしだっけ(・3゜)
ただ今の運営は禁忌の難易度を裏禁忌でライト向けに調整、真シリーズも打ち切り??、コラボの超究極には目立って難しいものが来ていない。ユーザー側で挑戦難易度を選べるハオや新イベの対策レベルを取り入れたくらいなので当時より難しいクエスト...というのは、もうコラボでは無理なのかも。簡単にしても難しくしすぎても批判が出るから作れない。その隙間を埋める為の縛りミッションだったり、恒常イベとしての真シリーズだったと自分は思ってますが...(←コラボの短期間であんまり難しすぎるの出すな!という声は光サガから上がってました。同時に、コラボ以外でも難しいの出せ!も。運営なりの回答が真超究極の実装だと自分は思ってた)
第一弾と第二弾に出てきた超究極の仙水忍とフルパワー100%戸愚呂弟って復刻として来るのでしょうか...?
↑コラボ超究極は基本復刻しないのはご存知なんですが、
今の環境(インフレ)に見合った難易度にして復刻するのは可能じゃないかな?と個人的に思いますが皆さんはどう思いますか?
当時の難易度だと明らかにヌルゲーになるので
更に難易度を上げて復刻するという事です。
来年アニメとしては30周年に迎えるのでその記念にコラボするんじゃないかと個人的に思います。
(実はご意見・ご要望に送信済みです)