モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分もガチャ結果で一喜一憂することがありますが、そのときは使えないと思っていたキャラでも適正クエストが出てきたり、獣神化で化けたり、使っているうちに強さがわかったりするので価値は人それぞれ、モンスターそれぞれだと思うようにしています。
タイトルどおりなのですが、友達や知人がガチャで良いのを引いたり、引きが良かったりするとすごく嫉妬してイライラしてしまいます…。
まったく知らない人は大丈夫ですが、知っている人とかになると…
たとえば友人・知人が「○○と○○(☆5)出た~」とか言ってきたり、写メつきでラインをしてきたりすると、イライラしてしまうんです…。
一緒に喜んであげられない自分は本当に情けないし、歪んでいるなと思います…。
ガチャなんて運の問題でどうしようもないと頭ではわかっているのですが、心はそうはいかず…。
どうしたら、どう考え方を変えたら嫉妬やイライラなどの感情を抱かずにいられるでしょうか…。
マルチやゲーム自体をやめろ、友達をやめろ、課金していいの当てろとか、そういう極端なことではなく、今のまま、考え方を変えて克服をしたいのです。
また、そんな時期があったけど考え方を変えたらイライラしなくなった等、同じような経験をした方からの意見もお待ちしております。