モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は、運枠始皇帝、始皇帝、シンドバッドとフレアンチワープのキャラで安定しています。ホーミングタイプやレーザータイプを使用しましたが、安定していなかったので、拡散系に替えたらサソリもレーザーも対応してしているので良いと思います。危ない時は、迷わずSSしています。始皇帝の神化は、ブロックを気にしないで行けるのも有効です。
ちなみに前は、ラーを運枠に使用していました。こちらも結構いけますが、SSが近くないと使えないので、運枠は、始皇帝の進化が号令なので、お薦めです。ハイシャインはカンカンで私は、やっつけています。
サソリは、結構痛いので毒持ち1体は、良いかもしれまんね。ただ使った事が無いので、なんとも言えないですけどね。
主さんがヤマタケ、毘沙門天、ダルで安定しているならそちらでクエで良いのかもしれませんが、ダルのおかげの様な気がします。
雲母大佐の安定クリアが全くできません
ヤマタケ・毘沙・神ウォッカ・13号機などを使っています(ローレライや出雲は持っていません)
負ける要因は
1 ボス1・3戦目のサソリが強すぎる(処理しようにもホミ吸収が邪魔)
2 ボス2・3戦目のハンシャインのレーザーが強すぎる
3 ボスから遠ざかろうとするとブロックの謎反射でボス付近に戻ってくる
などです。
3は私のPS不足としても、1・2についてはパーティの問題な気がしてきました。
サソリはホーミングで処理しようとしても間に合わないので毒で瞬殺、
ハンシャインについてはメテオSSで瞬******ると攻略しやすい気がします。
(先ほどヤマタケ・毘沙2・ダルタであっさり攻略できました)
質問ですが、雲母大佐を安定攻略するなら、毒友情を持つモンスター(出雲など)は必須と考えるべきでしょうか?
(ホーミング吸収でちまちま削るのは無理があるでしょうか?)
また、ハンシャインを削るにはメテオが良い気がしますが、他の処理方法はあるでしょうか?