質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

モンストの回答詳細

前にもこういう質問あったんですけど
正直その人の勝手ですよね?
フレ枠を強制されるような決まりはないので
違反ではない、つまり何か言われる筋合いが無い。

もちろん強い奴を置いていてくれると助かる。
それは間違いないですが、なぜそこまで
言われなければならないのか?
相手に対して「輩」などと言い放つあなたの方が問題では?

相手に対してゲームの配慮が足りないというならば
あなたは発言に対して配慮が足りません。
自分が相手に対して気を遣えるようになってから
出直すべきだと思います。

Q:ちょいと(#・∀・)おこだよ!

近松に行こうと思いましたらこの頌栄フレ使用の輩がいました
別に石回収なのではっきりいってどうでもいいですが、こういう亀やネタ星4がフレとして例えば超絶の時にいるとイラっとくるのは私だけでしょうか?
フレンドだったら切ればいいですがストライカー枠がこういう輩の時皆様はどう思われますか?

  • ルーサー Lv.97

    少し関係のない話をすると、昔のアニメ遊戯王の始まりは「ルールとマナーを守って楽しくデュエル!」だったのですが今は「ルールを守って楽しくデュエル!」に変わっているので、マナーは守らなくてもいいようです。同じように、ランク200付近にもなって他人が喜ばないようなモンスターをフレ枠にするようなマナーの悪さは、確かに使える☆6にしろなんてルールは無いのでルール違反ではないですが、それでいいんですかね。キャラパクがウザいならソロでやれ、ソロが駄目ならどうしろと( ˘ω˘)となるのではw

  • トロロ Lv.81

    フレンド枠は時間で更新されると思います。その他にも解決策がある以上マナーを放棄するような考え方には共感できませんね。あなたの関係の無い話に関しても言わせていただくと、文字が消えていてもマナーを守らなくても良いとはなりません。マナーや決まりを守る事は社会では常識です。正直その考え方は危険だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.1

    トロロさん、だからフレ枠にもマナーが必要でしょうって話でしょ… あなたいつも質問者の人格を否定したり貶めたりする発言しかしませんね。 モンストに関する回答なんてないじゃないですか。 見ていて不快です。このような場でストレス発散はやめていただけませんか?

  • 羅生門 Lv.50

    >>マナーを放棄するような考え方には共感できませんね ならフレンド枠のマナーの放棄も容認しないで戴きたい。

  • リッチ Lv.18

    フレ枠は個人の自由でしょう。マナーの押し付けもどうかと思いますがね

  • ルーサー Lv.97

    フリーとリバティーは違うのですよ。責任のある自由、公共の福祉に反しない自由を行使しましょう。あとたまさんの言う通り、遊戯王の例は、マナー違反はルールじゃないから守らなくていいのか?という、反面教師のつもりで書きました。だからマナーは守れというのが当然私の意見ですよ。あとリッチさん、他人に迷惑がかかる個人の自由は普通やってはいけない事ですよ。そもそも思想という物自体が個人の自由なのであって、誰も質問者や回答者を責めることはできません。ですが、罵詈雑言の飛び交う質問や回答もあったでしょう?ああいうのが他人に迷惑のかかる自由です。控えるべきだと理解していただけると幸いです。

  • リッチ Lv.18

    なるほど、概ね理解同意です。が、それでもフレ枠は個人の自由だと主張します。私自身超絶以上は適正キャラに変えるようにしており、質問者の画像のようなフレ枠に困ることもありますが、個人で設定したキャラを迷惑やらマナー違反と騒ぐのはそれこそエゴでしかないと思うのですが…フレ枠に対するそれぞれの見解の差なのでしょうか?

  • トロロ Lv.81

    フレ枠の設定が悪いとフレ切りの対象になります。プレイヤーのリスクはそれだけで十分だと思いますがどうなのでしょうか?別にそんなに肥大化させるような話でもないと思います。私が回答で言っているのは言葉遣いで配慮できない人間が他人に何かしらの気を遣えと言うのがおかしいと言っているのですが間違いでしょうか?それ以上でもそれ以下でもありません。

  • ゴン蔵 Lv.44

    いや普通にイラっとするでしょ。その人の勝手ですけど悪意でやってる訳だし、ただでさえフレ仕様がクソなのに枠を一つ潰されるとイライラします。得に塔回してる時は。 「違反じゃないから言われる筋合いはない」ってあなた・・・キャラパクもGJして途中で抜けるやつも、壁に突っ込むやつも違反じゃないんですね。 偽善はもっとマシに装ってもらえますか。

  • 濃い味 Lv.30

    トロロさん、もうこういう回答はやめませんか?ゲームに関係ない内容で質問者を叩くだけの回答は、このモンストQ&Aにおいて必要なのでしょうか。そもそも「輩」という言葉について、スラング的に良くないニュアンスで使われることも多いですが、言葉の本来の意味は決して俗語のような悪いものではありません。言葉尻を捉えて質問者を批判するだけの回答が、第三者の目にどのように映るのか、一度よくお考えになって下さい。また、言葉遣いに関する配慮について言及されていますが、あなたの過去の回答の中には明らかに規約に違反する誹謗中傷があります。そういった言葉も、質問者にしか見えないわけではなく、多くの利用者が目にします。他の利用者への配慮に欠けた書き込みは慎むべきです。

  • トロロ Lv.81

    濃い味さん、「輩」の意味は存じています。しかし、質問主は明らかに悪い意味で使ってますよ。少なくともいい方には受け取れません。過去の回答に不適切な文章があったのは認めますし、私の回答に否定的な文章が多いのも確かですが、それはモンストの情報の質問は読むに徹している為です。別に人を否定したいだけで回答しているわけではありません。おかしい事はおかしいと述べているだけです。否定的な文章だけをを書く回答者が気に入らないならばその他の質問にもポジティブに回答しましょう。表現に不満があるならば規約に引っかからないように努力します。しかし、人の行動に制限をつけたいならばあなたも他の人の否定的な文章にも同じような事を言って下さい。私だけでなく、質問者やその他の回答主に平等に接していただきたいと思います。

  • 濃い味 Lv.30

    言葉の本来の意味が明確に悪いニュアンスだけでない以上、何を言っても邪推にしかなりません。その言葉一つ取って配慮が無いと断ずるのは早計ではないでしょうか。おかしい事をおかしいと述べているだけ、との事ですが、不適切な書き込みをした事のある人が、自分を棚上げして他人を咎める、これは客観的に見て筋が通っていると思われますか?マナーや常識を語るなら、過去の言動が清廉潔白でないと説得力は皆無です。ご自身の回答に否定的な内容が多いと自覚されているなら、それを書き込む前に、その文章が他の多くの利用者に嫌な思いをさせるものでないのかを考えて下さい。殆どの利用者は、モンスト攻略に有用な情報や、モンストに纏わる面白い話等を見るためにこの掲示板を利用しているのです。そこで、モンストに一切関係ない個人攻撃が目に留まるのは本当に悲しい事です。他の方が云々というのは詭弁です。なぜ自分だけが言われなければならないのか、それはこれまでのご自身の回答を振り返ればお分かり頂けると思います。

  • トロロ Lv.81

    まあ、あなたの言いたい事は分からないわけではありませんが、あなたがその発言に筋を通す為には自分が「清廉潔白」である事を証明しなければ意味が無いと思うのですが・・・少なくとも「ここでそういう発言をしていない」だけではせいぜいその可能性があるぐらいであって証明にはなりません。極論ですが、そういうことになると思います。それと私の書いた回答全てがモンストに関係ないとは思えません。否定的であるとはいえ全く関係の無い事を書いたのであれば批判しかされないと思います。「暴言」は悪い事です、それは控えましょう。ですが、否定的な回答自体をやめろと言われる筋合いはありませんので悪しからず。

  • 濃い味 Lv.30

    自分を棚上げして他人を批判するのは筋違いと申し上げたのは、あくまで一般論ですよ。モンストに例えて言うなら、キャラパクしている人がキャラパクされて文句を言っている、あなたのしている事はそういう事なんです。あなたが過去に、引用するのも憚られるような暴言を書き込んでいるのは事実です。そんな方に「あなたは発言に対して配慮が足りません。自分が相手に対して気を遣えるようになってから出直すべきだと思います」などと言われたら、何かおかしいと思いませんか?それこそ、あなたに言われる筋合いはないという話です。あなたの回答全てを否定するつもりはありませんし、否定的な回答自体をやめろとは申しておりません。ただ、他の利用者を不快にさせる内容は慎んで頂きたい、それだけです。

  • うらじみーる Lv.16

    お二方の遣り取りを数日拝見していましたが、勝負ありましたね。濃い味さん、非の打ち所のない完全論破、お見事です。トロロさんの言動に筋が通らないという指摘に対する反論は、極論と仰っていますがただの屁理屈にしか見えません。トロロさんは不快な質問をスルーせず不快な投稿となる回答を繰り返し、あまつさえ規約違反となる誹謗中傷まで書き込まれています。ルールに違反した時点で、これまで他者に向けられた攻撃の言葉が全てご自身に返ってきます。常識、マナー、大人として、社会人としての見識、言葉遣い、配慮等々、一度ご自身の投稿を顧みて 、ご認識を改められた方がよろしいのではないでしょうか。そして、このようにご自身が責められ、嫌な気分になられたとしたら、それこそが、貴方が叩いてきた質問者や他の利用者の心境なのです。不快な投稿はしない、それさえ守ればこのような事にはなりません。これ以上ご自身の品格を貶める事はやめるべきです。

  • モスピーダ Lv.428

    常識だのマナーとか言ってますが、悪意ある行動に対してまで敬意を払う必要は無いと思います。それってもはや偽善者じゃないですか?

  • 親愛なる隣人 Lv.20

    横入りしてすみません。モスさん、悪意に悪意で返す必要もないですよ。今回のフレンド枠に対するベネットさんの憤りが今度はトロロさんの憤りを買ったように、感情って連鎖するんです。その連鎖を生まない行動を偽善と呼ぶのは勝手ですが、自分は立派な行いだと思います。因みに自分は、フレンド枠が自由でいいなら言葉使いも自由でいいんじゃないと思うフレンド枠自由派です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マゼラン【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板