モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は去年の正月過ぎに友人に誘われて始めてリセマラはしていないのですが、
最初の方で劉備、ランスロ、ゼウス、ジャンヌを引けた(一気に引いたわけではないですが)ので、
パーティはすぐに星6で固める形になりました
しかしジャンヌさんが強いって知らなかったので育成は後回しに、
劉備の神化がかなり遅れてしまった為、エースは2番目に引いたランスロさんでした
最初に神化したのはゼウスかな、次に神化したのはランスロですがミケに勝てなくて苦労しましたorz
劉備は時間が合わなくて進化だと弱く、ジャンヌは神化のSS弱過ぎ!多段ヒットって何やねんw
こうして見るとラー桜辺りから課金し始めましたね〜
ランスロXが欲しくてレッドスターを回してランスロXツモった時は狂喜乱舞しました(^ ^)
時期が時期だけに火ドラは運6、今にして思えば2体作っとくべきでした(>_<)
初運極はモルドレッド、やっぱり初めては好きなキャラが良いよね!
星6初期4キャラは未だに使用回数ランキングに健在で、やっぱり思い入れも大きいです
まあ今現在倉庫番してるのゼウスさんだけですけどw
以上ランク195ログイン468日のヘタッピでした(^ ^)/
星6か、星5で使うことのあるキャラをお気に入りに登録して、取得順で眺めていると
始めて間もない頃はリセマラで手にいれたガチャ限3体+αでせっせと降臨モンスターを集め、頼りない手駒でイザナミなど超絶を制覇していった様子が見てとれます。
モンスターボックスのスクショは、右下から右上、次に左下から左上の順に新しく手にいれたモンスターです。
よく見ると、ある日以降…赤い線の部分より上からが
突然星5が増えています。
そうです。
大人の階段を昇ってしまった(課金を始めてしまった)ラインなのです…。
異性をまだ知らない青春時代のような日々が懐かしいです(-。-)y-~
というわけで、皆さんのモンスターボックス取得順(星6)がどんな風になっているか気になりました。
もしよければスクショ見せてください。
回答有り難うございます 僕はドラえもんイベントの直後に始めたので、少し前に始められたんですね 良い引きですが、ランスロや劉備 のように神化が強いキャラだとたいへんですよね ランスロは覇者の搭36階大活躍で嬉しいですね でもそれが逆に究極攻略のモチベーションになったりとかしますよね 僕も龍馬おりょうで始めたので、神化までは本当に苦労しました ゼウス、ゲージいらないんでノマダン周回の時に友情の火付け役で今でも重宝してますよ(*^^*)