モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クシナダ運極で神化桜も持ってますが、毘沙門天はギガマンで安定させる事ができるので、敢えて桜を使う事はありません。ギガマンのSSは貫通制限を無理やり倒す事もできるので、場を整えたり危機回避等にも使えて便利です。加えてフレ枠が反射しか出てない時に、クシと入れ替えの運枠でもあります。
回復も仲間に当てるよりHWを使って攻撃と同時に行った方が効率が良いと思いますので、私なら③です。両方試すのが1番だと思いますが、実の選定では私は桜に同族加命を付けてステのバランスをとった状態で満足しています。
ただいまクシナダのラックが80ちょいで、運極になり次第毘沙門天をガチ周回しようと思っています。ですが、使えそうなADWの貫通キャラを桜かギガマンしかもっていないため、クシ強化のために桜でわくわくの実を取りに行った結果画像のようになりました。
進化桜は亜人、砲撃型。神化桜は妖精、スピード型です。神桜は同族加撃つけてもぷよはワンパンできませんでした(進化は未検証)。
①神化の桜を使い、戦型加撃でクシ強化
→クシ、神化桜、クシ
②桜を進化で使い、同族加撃でクシ強化
→クシ、進化桜、クシ
③桜を捨ててギガマン
→クシ、ギガマン、クシ
の中ではどれが良いでしょうか?