モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
育てるに当たって、使える(能力が高く長く使い続けられる)モンスターは、☆5スタートのモンスターってゆーのが基本です。
この中ですとハーレー、ギムレット、ランスロット、ロキがそうです。
進化すると☆6になりますので、☆4モンスターに比べてかなり強くなります!!(☆4スタートのモンスターは☆5まで)
その中でも、特に強いモンスターからあまり強くないモンスターまで様々いますので、少しずつ覚えていくといいと思いますよ(o^^o)
この中で育てる優先順位の私のオススメは、
ギムレット、ロキ、ハーレー、ランスロットです。
見る部分は4つあります。
パラメータ、アビリティ、SS(ストライクショット)、友情コンボです。
みんな様々違うのでいきなり覚えるのは難しいですが、
ギムレットはパラメータのスピードが全モンスター中トップクラス(神化合体したら最速)で、貫通のダメージウォールなので、みんなの友情コンボを発動しながら動き回れます!!自身の友情コンボの貫通ホーミングもすごく優秀で、
SSもレーザーと一緒に出るホーミングがすごく強いですので、これらの理由で最優先ですね(o^^o)
次のロキですが、進化合成のほうにすると、友情コンボが全モンスター中、最強のワンウェイレーザー持ちで威力3万4千越えで脅威の威力です。
アビリティのマインスイーパーも最近のギミックでは頻繁にボスの下にばらまかれるので、なかなか使えます(o^^o)
ただダメージウォールはないので、位置取りはテクニックがいります(*_*;
ハーレーは友情コンボが爆発なので、仲間がハーレーの爆発に触れるとその仲間の(当てた本人も)友情コンボを誘発出来るのでパーティに一体は欠かせません(o^^o)
そしてSSは単体での威力なら全モンスター最高の威力ですよ(o^^o)
ランスロットは残念ながらそんなに特筆する所はありませんが、アンチダメージウォールなので、使い勝手は悪くないですし、パラメータはもちろん☆4より遥かに高いので、使えないわけではないですよ(^^)/
ちなみにホルスはラック高いといえ、ラック90にするのは大変なので、最初はレチリードのラックを上げて90を作りましょう!
ノーマルクエストのカリエンテの火口、火口の竜というクエストがもっともレッドリドラが手に入るクエストなので、そこをひたすら回ってラック75にすると、ボーナスで15プラスされます!!
ラック90をリーダーにして、亀クエ(経験値クエスト)に行けば報酬が増えるので育つのも早いです(*´▽`*)
マルチで亀クエに参加するときもラック高いモンスターで参加する方が喜ばれます(o^^o)
最初は大変なこと多いですが、ラック90はずっと使えるので頑張ってください(o^^o)
ガチャやいろいろな降臨に行ってモンスターを集めて要るのですが
どれを育てどんな風に使えば良いのかがいまいちかりません
もし良ければどれを育てどんな感じのパーティー編成をすれば良いのか教えて下さい
ちなみに今はラックの高いホルスにタス系はいれてます