モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ダメージソースが少ないですね。
ヴェルは広範囲友情でヒーリングを出しやすいですが、ボスへのダメージ源としては期待出来ません。
自分ならヤマタケ2入れますね。
ヒーリングが出したい様でしたら、ワープ対応で動きが制限されないヤマタケで、ヴェルに当たりに行く形はどうでしょう??
フレに推すのは、シンドバッドです。
最終までにシンドバッドのSSだけは残すこと、他のSSは道中専用で躊躇無く使って構いません。
シンドバッドのSSさえ残しておけばほぼ勝ち確。
しかしシンドバッド自身の友情火力は0に等しいので、道中はダルやスサノオやラファエル達よりは火力は断然劣ります。
ですがワープ対応で友情が爆発で起爆役になり、ヴェルが当たればもれなくヒーリングが発生される事でしょう(笑)
他のSS全部使ってでも、道中・最終面を超えれそうなら、シンドバッドが断然オススメです。
神ヴェル2・ヤマタケ、フレンドはダルタやスサノオで36階に挑んでいます。
回復要員として秋刀魚を使うこともあります。謙信・ダルタ・スサノオ・ラファなどは持っていません。
敗因のほとんどは、中ボス1でボスとホミ吸の攻撃にじわじわHPを削られ、回復やポーションが間に合わず死ぬパターンです。
(ボスとホミ吸の間ではまれることは知っていますが、上手くはまれません)
一度だけフレンドスサノオで最終ボスまで行ったのですが、それまででSSを使い果たしており、友情と直殴りだけでは削りきれませんでした。
この36階をクリアされた方に伺いたいのですが、
火山ステージでハートも出ない以上、耐久戦は厳しいので、配置からのワンパンか強友情での速攻、
安定を求めるならラファで常に回復し続けるという感じになるのでしょうか。
(21階と同じような要領ですかね)
シロアの動画見ましたが、ダルタとラファ積むとだいぶ簡単になるみたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=3F7ltzkXoBE