モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
先ほどもうひとつ隠れ仕様(?)を見つけました。
ドクロのついた敵は失神中に倒せばドクロ効果は発動しないようです。
塔38階やムラマサクエストなどで意外と攻略を左右するかもしれませんね。
こんばんは!じゃぽニコです!
最近知ったのですが運極の隠れ仕様として
運99+ボーナス101
と言うのがあるみたいですね。
表記されていないのでただ単に運極なんだなぁとしか思っていませんでしたが、どおりで宝箱が2つある訳ですね。
200%宝箱が落ちる仕様だから。
と言った感じでモンストの隠れた仕様は他に何か有りますでしょうか!
数々の歴史の中に隠れた闇等も色々あると思います。
そんな裏話をどうぞお教え下さい。
+α
画像のキャラクターはどのモンスターでしょうか( ̄▽ ̄)ググらずにお当てください( ・∀・)b
ヒント:一番下の数値はHPです。
ドクロも止まるとなるとドクロも攻撃の一部として扱われているのかも知れませんね( ・∀・)b一撃失神の実を付けての戦略の幅が広がりそうですね
その逆パターンが闇サガや光サガのクエストで発生します。 失神・麻痺中のナイトを倒しても攻撃力がダウンしません。 一度マルチで失神Lを付けたキャラがパーティにいて、その時は皆が軽いパニックになりましたw