モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
22階
「ルシのバリアでホーミング防げる」
が役立ち、ルシ2、茨木2でいつも安定。
23階
ティアマト2体でストライクドッキングは逆転一発可。役立ってます。
28階
意外と何でもいける。
ゴッスト2体、ルシ+αでクリアしたことも。
30階
貫通1体でも毘沙門天さえ気を付ければ。
阿修羅弱いのでターン調整する考えが身についた。
31階
ボス2頭上カンカンと失敗したらボス3はウィンド後の角度薄く弾いて阿修羅の隙間に入る作戦。
ひよこなら魔法陣に向けて、そうじゃなければ魔法陣と反対に向けて。
33階
ボスラストはぷよりん一杯出てからのSS。
序盤はキツイけどボスはこのコンセプトで楽勝。
36階
ランスロットの貫通拡散弾がギャラクシーのヒーリング誘発。
38階
兎に角雑魚とボスの隙間カンカンマッチ狙い。
ひよこも関係なしでバンバン狙って、殆ど1発通過。
こんな所が情報として役立って、今は3アカウント全部制覇してます。攻略情報ないと本当に詰まって進めないと思うのでネットの発達に感謝。
タイトルの通りですが・・・
自分は22階でずーーーーーーーーっと滞っていた頃ある投稿で「将命削りの力」がダメという投稿を読んだ後、いろいろ試してやっと突破できました。今28階に挑戦中です。自分が見ていた時には攻略法には「将命削りの力」がダメ・・・なんて記載されていなかったので・・・まさに「目からウロコ」でした。
このサイトの攻略法以外の情報が書き込まれていたりして、先駆者が投稿していただいたおかげで自体を打開できたことってありませんか?
ちょっと自慢気な投稿でも「みんなの覇者の塔【○○階】攻略パーティー!」がタメになる、塔を突破するきっかけになったことありませんか?
そんな攻略法以外の投稿でタメになった経験などをみんなで寄せてください。
覇者の塔○○階
為になった投稿内容
すごい情報!(TдT)アリガトウゴザイマス 早速28階試してみます。
あ、でも28階は王道で、ハクア、阿修羅、アグナX使うのが一番楽だと思いますよ。ちょっと詰まった時に、フレでアグナXでなかった時にゴッストが結構使えたっつーくらいで参考程度に。 中ボスのカンカン失敗してもゴッストのHPだと落雷耐えれるので、良かったです。ゴッストのSSは中ボスには使えないので、即死爆発の雑魚処理にどんどん使っていました。