モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合は、運極作成に極力コンテオーブは使いたくない前提でやります。
初見はガチパで様子を見ます。
次にソロで運枠1構成を考えて挑みます。
その際に2、3周してソロでの泥率を見計らいます。
次にソロで運枠2運用可能か試します。
勿論宝箱取得上は意味がありませんが、難易度的に可能か試します。
運枠2が可能ならLINEグループにて周回パートナーを募り2人で回します。
泥率と勝率を鑑み、更に運枠を増やせる見極めて可能なら、更に周回メンバーを増やします。
なので集中して降臨するイベント期間中に運極に達することはやや難しいですが、イベント終了後次の降臨時には運極になります。
みなさんの運極作成の方法についていろいろ伺いたいです。
私は基本的に運極募集して運枠3か4で回ってるのですがみなさんはどうしてますか?
難易度☆3以上なら負けることもあるので運枠1か2でかたく攻めたほうがいいのでしょうか。
マルチかソロかとそのやり方で1回の降臨につき何体くらいドロップできるのか教えていただきたいです。