モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
お察しいたします。ホスト切断をされたことは何回も経験があります。
自分の場合はスプリッツァー中ボス通過寸前で切断食らいました。明らかに故意ですよね。きっとホストにとってそこが肝になる箇所だったのでしょう。
しかしやはりすぐ後に同じ人間が募集出してたのでクリアできなかったのでしょうね。自分はソロでクシナダは安定クリアはいけるようになりましたがたまにマルチで他の人とプレイしたいと思ってやりますが、残念ですが最近はやはりホスト切断がほとんどです。タスクキルは裏技?ではないと思います。そもそもアプリを終了させる本来備わった機能です。そしてホストだけはその後もプレイを続行できるというしくみを使ったやり方です。この辺は運営のアンケートの際に何度か対策の旨を書いたことがあります。と、言っても切断はルール違反ではない?(どっかに書いてあるのかなw分かりませんが・・・)が、どちらにせよプレイヤーのモラルの問題ですよね。自分も非常に残念です。中にはプレイ中に電話に出てしまって切断することもあるみたいですが。ほぼ故意と思っています。
こんなことではマルチプレイなんて成り立たないですよね。
実際対策は難しいのかな。
ここは運営さんに期待しつつ楽しみましょう。
クシナダ降臨にて4人のマルチでイザナミ×3体+龍馬で最終ステージまで行き黄色ゲージ残り半分のところでホストから切断されてしまいました。
4体ともSS使用済みでしたがHPもまだ半分以上ありました。
その切断から30分くらい経過してまた同じ人がホストで募集していたのでマルチ参加→クシナダ黄色ゲージ→また切断。
調べてみるとタスクキルと呼ばれる裏ワザの様ですが2回ともそれ程危ない状況ではなかったので回線の不具合なのかなとも思いますがどーなんでしょうか?
そもそも、タスクキルってアリなんですか?
これまでもマルチを使って強力なモンスターを獲ってきましたがこんな事は初めてで、しかも2回ともクリア出来そうだと思い始めてからの切断で悔しいです。