モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
回答でもないしケースも違いますが、ボス3で雑魚処理、誤って分身倒してしまいボス全回復かと思っていたら、分身が復活。アレ?と思いながら、分身を攻撃して勝ち。
本体だけになった場合、本体全回復、分身復活、回復・復活なしの3択?
9月と言えどもまだまだ暑いですねぇ…。
それはさておき、今回は先日の不動明王戦についてです(。・ω・)ノ
私はボス最終戦4ターン目にゴッストのssを分身に使い、誤って分身を倒してしまいました。※そのターンまでに獣雑魚は両方共に倒していました。
分身を倒せば当然ながら獣雑魚が蘇生、そしてボスを除きHPが減っていないためボス自身が全回復→詰みの流れになり負けを確信していたのです。
しかしボスの回復はその場の誰も回復すること無くターンを終えました。
これは何故なのでしょうかσ( ̄^ ̄)?
皆さま回答お願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
※1画像は不動明王の攻撃ターン・ゴッストの位置及びssターンです。少しでも参考にして頂ければ…。
※2以下はこちらのサイトの不動の回復に関する文です。
【本体の不動明王は5ターン後に1番HPの割合が低いモンスターを全回復する。本体のHPが1番低い場合は自身を回復するので、他のモンスターを回復させるようにHPを調整しよう。本体にダメージが通りづらいので、分身を回復させるのが理想。】
ボス3で分身を倒したのは初ターンではなかったですか?初ターンだとドクロによって蘇生何故か分身が復活します。(体験済み)もしかしたら2体とも雑魚が残っていたら分身が復活するのかも?
横槍失礼します。不動のボスラスゲージのステージには、ステージ外にネクロ雑魚が用意されています。そのネクロ雑魚の行動が1ターン目蘇生(分身対象)で、次の攻撃が99ターン目で分身蘇生となっています。なので初ターンで分身を倒してしまった時は敵の初ターンで分身が蘇生されます。
ちなみに不動のラスゲージは敵の初ターンで、本当に音は小さいですがネクロ雑魚が蘇生をかける音がします。BGMにかき消されるかどうかレベルの大きさですので、もし良かったら注意深く聞いてみてください。
モス様、ゾロ好きおぢさん様、ありがとうございます。私の一部記憶違いがあるようです。ご意見をいただいた感想、モンスト深けーです。ただ単にクエをこなしていましたが、知らないことが、まだ多くあると痛感しました。サイレントでのプレイでしたが、次の不動は音出しで、耳を澄まして聞いてみます。
面白いので初ターンでの蘇生について便乗話題。実装初期はボス3で分身が死んだ状態から開始される事がたまにありました。条件は不明でした。このための保険で1ターン目の蘇生があり、その後も最初のターンで誤って倒した人の保険のために残されているのだと思います(*^▽^*)
(邪推)運営/ボス3開始時に分身がいねーぞ。原因不明のバグです。仕方ない、無条件で1ターン経過後に完全復活蘇生を組み込め。ってな感じかな。。。蘇生の速さは、倒した瞬間に蘇生されたので、あれ?今一瞬、分身消えたっていうぐらいの体感(大げさか)でした。
皆さん回答・コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ初ターンのみ分身は蘇生されるのですね…知りませんでした( ̄▽ ̄;)原因に関しては分からないままですか…。もし回復されないというのであれば、攻略パターンも変わってくるかもしれませんねぇ。