モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
せっかくなので攻略記事にはあんまり詳しく書いてなさそうなこと書きます。
ボス1面、2面、3面ともに言えますが、初期配置とターン順が重要です。
私が意識しているのは
「可能な限り各ステージ初打の1体だけを下段に寄せる」
「それ以外のキャラは中段以上に配置して当たらないようにする」
「2打目を足の早いキャラになるように調整する」です。
理由はそれぞれ、1ターン目に下段の雑魚を倒すことで次のターンのHW横往復をしやすくするため、友情発動してボスを攻撃しないためしないため、スピードの高いキャラで回復量を稼ぐためです。
下段にこだわる理由は、下段には1体しかいない(倒せば次のターンに横往復できるようになる)から、上段だとビットンがあるので減速しやすいから。獣雑魚は早めに落とす方が楽ですし。
各ステージでの最初の2打を安定させれば回復量は稼げるのでHPで困ることはほぼなくなります。
↓の画像ようにしておくと楽です。(今回は微妙にミスってマーリンの友情が発動しましたがサブホーミング程度では怒りませんでした)
先輩ストライカーの皆さま、お疲れ様です。
覇者22階が全然安定せず悩んでいます。皆さまの安定して攻略できるコツを教えてください。
私のパーティーは①モンクロ、②ガブ、③ルシ、④フレ枠ロビン進です。パーティー的に問題はないと思っています。負ける要因は主に、ステージ移行時にHPが足りず、ボス初手のホーミングで殺されることが多いです。ハートの温存を意識してはいますが、湧かない、取らないと死んでしまうなど、安定しません。
コツ、意識していること、おすすめの立ち回りなど、先輩諸氏が攻略のポイントと思われることを是非ご教授願います。クリア方法ではありません。安定してクリアするためのコツです。よろしくお願いします。