モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
進化ロビンは妨害ギミックやハズレの無いかつ高い殲滅力を持つ友情、高いステータス、MS持ち
ハンキンは強友情、対蠍友情
汎用性の高さがロビンの良いところです
アグナXよりも安定感はあると思います
壁ドンはふっ飛ばしよりも安定感が無い、というのは解らなくもありませんが、壁ドンはある程度配置して使うものと考えてます
個人的にはハンキンは友情用、ss用と臨機応変に配置を取るのが面白いのでハンキンが好きですね
配置に1ターンかけてもおつりが来るほどの火力です
昔と比べて雑魚処理需要が高く、蘇生も増えたのでロビンの方が使いやすいとは思います
激獣神祭キャラにロビンフットがいますが、イマイチ強さがわかりません。持っていないからわからないのでしょうか?
ハンターキングと比べると確かにマインスイーパーがありクエストの幅は広いですが、友情の火力はハンターキングの方が上ですし、ストライクショットも同じ、かつ(ヤマタケなどの重力ステージ)ゲージなしの重力の方が使い勝手がいい気がします。
だからロビンが強いと言われるのはマインスイーパーがあるからなのでしょうか?となると属性は異なりますがアグナXの方が友情、ストライクショットの安定したダメージを狙えるという点で上回る気がします。
長文失礼しましたm(_ _)m 皆さんが思うロビンの強さを教えて頂きたいです!よろしくお願いします!