モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直申しまして、どんなソシャゲでもいつかは破綻します。売り切りのゲームではない、逃れられない宿命です。キャラ、クエストのインフレも100%起きますし、ゲームシステムが重課金向けになるのも、企業存続の観点からして当然です。また、今回の3周年イベントがユーザー数獲得の起爆剤にしたい思惑は火を見るより明らかです。
モンストが長寿か短命か。それはわかりませんが、今後は私のような「まったり勢」、「無課金勢」には厳しい環境になります。
私はパズドラ引退勢です。パズドラでソシャゲの何たるかを学びました。ゲームで生活の糧を得ていないなら無課金を貫き通す。イベント、イベントの繰り返しで、インフレが止まらず自己矛盾になって破綻。各ゲームの最初の理念(楽しさという意味)はどこへやら。どんなゲームにも共通することではないでしょうか。
質問者様も今後、楽しいモンストライフを送られますことを願っておりますこと、回答とさせて頂きます。
どうもトレイシー・ローズです。
エクフラパークも終わり、待ちに待った獣神化発表や三周年の内容などモンストの今後に関わるいつくかの発表がありやした。
ここのQAを見ていても皆さん色んな意見があります。
またソシャゲには◯◯期というのがあると聞きますが、モンストもまたそのどこかの期にいるのでしょう。
モンストの1ユーザーとしてモンストが末永く続くことを願っている私ですが、皆さんもきっとそうでしょう。
そこで質問です。
モンストの今後をどのように考えていますか?
また、どうあって欲しい・何に期待をするなどありましたら是非聞かせてください。
個人的には追憶がlineマルチでもokになったのでゆくゆくは追憶にある降臨は降臨しなくなるのではないかと…
じゃないと新降臨とかで1日の降臨数や時間がいっぱいになっちゃうかなぁって……