モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分なら
バベル ロイゼ 弁慶 ロイゼ ですね
弁慶のところはローザでもどっちでもいいです
アビリティ回復に頼らないでHWでの回復徹底すれば負けなくなると思います
私は、摩利支天 テキーラα 張飛 弁慶で周り始めて
獣神化後は 摩利支天 ロイゼ ワールド ロイゼで仕上げました
もし最終ゲージが安定しなければフレンドからワールド選ぶのをオススメします
遅延→お面破壊→覚醒 この時攻撃パターンが変わりカウントがリセットされます
リセット後にも遅延がかかっているのでほぼノーダメージで一方的にクリアまで削りきれますよ
皆様はじめまして
現在大黒天の運極を目指しておりその編成を決めあぐねていましていろんな編成を試していますがどうにもピンと来ず、勝率は7割前後くらいです
1 ツクヨミ運枠でローザロイゼ
2 ツクヨミ運枠でロキロキ
3 バベル運枠でロキローザ
4 バベル運枠でローザ弁慶
ここまではなんとか絞れたのですが
1の場合はボスまで安定はしますがお面に負荷がかかり最終面でもたつくとお面を壊してしまうこともしばしば
2個人的にはこの編成が一番早い気がするのですが自分の腕では鬼の処理を手こずってしまうことがあります
3 この編成は火力が高く回復もできるので安定はしそうなんですが何分闇属性が多く回復が間に合わず大黒天の攻撃でぽっくり死んでしまうことがあります
4 友情の火力が少し控えめなので最終で弁慶のSSをミスってしまうと削りきれないこともしばしばあります
使えそう運枠はツクヨミ、バベル、のび太、サテライト
ガチャ限は ロイゼ、ローザ、弁慶、ロキ2です
フレンドはロイゼを優先して居なくなったら壁ドンSSのキャラを入れてます
長文ですがお願いします。
回答ありがとうございます 自分の悪い癖なんですが、回復のアビリティをもつキャラを連れていってるとヒーリングウォールでの回復を怠ってしまうんですよね ワールド…全く候補に挙げてませんでした、次回降臨時にフレンドで使ってみようと思います
ボス2とかわかりやすいんですが、壁で回復しつつ左の隙間に入らないように、、、って意識してるとクロスレーザーかわす位置におさまりやすいのですよ(^ ^) すると被ダメ減るし回復も安定するので一石二鳥です
なるほど 確かにヒーリングウォールの位置にいるとクロスレーザーはかわせる位置に自動的に配置されますね 勉強になります