モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんわ、運枠入れて周回しなかったのでガチパ(?)ですが
私は黄泉、妲己、ナナミ、黄泉で勝ちました。やってみた感じ私にはナナミは合いませんでした、ナナミ枠はギミック対応キャラの方がいいかな?
個人的に勝利の鍵は黄泉2体ですね。あと妲己の毒。
ボス1
まずはマクビー優先で反射で潜りにいく。配置によってはニルヴァーナの頭に配置でも良いかと。黄泉をニルヴァーナの右上に潜り込ませれば固定砲台の完成です。黄泉を2体用意するとお互いの黄泉が弱点ぶち抜くので瞬殺できます。
ボス2
ここがボチボチ安定しませんが、一体でもニルヴァーナの下に潜り込ませれば黄泉がまたまた固定砲台と化します。雑魚が邪魔なのでダメージ割り切って黄泉のSS1回使って一層します。毒の固定ダメージも入るのでボスを簡単に怒らせることができます。
ボス3
雑魚がたくさんいますが、実はここは黄泉メテオの毒+妲己SSの毒だけで削り切れます。できるだけ早く黄泉のSSで雑魚を減らし確実にボスに当てます。毒メテオの固定ダメージが切れたら妲己SSうてばあとは勝手に倒せます。
こんな感じで攻略したので次はナナミ枠をギミック完全対応のデストロイヤ辺りを運枠に黄泉に当たりにいく役にしたいと思います
本日二回目の質問すいません。まさかの貫通制限にやられてローレライ艦隊が塵になった吐血セイバーです。
お察しの通りニルヴァーナで敗北しました。
しかも12戦全敗(マルチ含めて)という不動明王以来の連敗記録…最高で行けたのがここまででした。
そこで質問なのですが、ボス2面以降の立ち回りはどうしていますか?
一応ここのサイトの攻略記事を見たのですが中々上手くいかなくて...