モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
序盤で運極が手に入る事は良いことじゃないでしょうか。
パターン 1
サンクチュアリゲット
↓
意気揚々とマルチ参加
↓
蹴られる
↓
何も学ばずゲスト参加続行
↓
嫌気が差してやめる。
パターン 2
サンクチュアリゲット
↓
意気揚々とマルチ参加
↓
蹴られる
↓
ゲスト参加のモラル等を学ぶ
↓
自力で運極作成に取り掛かる
↓
ハマる。
恐らくですが配信当初にしろ現在にしろこのパターンに分けられるのではないでしょうか。
なので多少掲示板等が荒れるとは思いますが一過性のものと考えます。
今回はサンクチュアリを例に挙げさせてもらいました。
モンスト人口が増える事はとても嬉しいと考えます。
ノマダンで貰える報酬が優秀すぎる
最初に貰えるレチリ
いきなり星6で貰える降臨キャラ、しかもエルソレがいる
運極まで貰える、性能も中々
進化素材も大量にもらえて獣神竜まで結構な数貰える
ボーナスステージで大量の経験値とお金が貰えるので初期の育成もサクサク
なんか初心者優遇だーもっと苦労させろー腕が育ってないのにランクだけ上がるやつが多そうだーなんて声が聞こえてきそうです
ノマダンばっかあげましたが皆さんはこの仕様変更はどう思いますか?
自分はオーブ52個おいしいです!と沢山の素材おいしいです!としか思いませんでした
なんか最初に赤いヒトポタスXを入手した気がしますが気のせいかもしれません
新規に優しくしたっていいじゃない、三年目だもの
新規の人の労力意外は何も変わってない、いつものモンストだと感じました