モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クイバタ降臨は、最近は1週間に
1回の頻度でやっています。
他の降臨に比べ、降臨頻度は多い方です。
クイバタを一度の降臨で
30体を集めている方は、
・周回速度が速い
・ノーコン率が高い
・運枠を入れている
のいずれかです。いずれにしても
石ジャブ(1回の降臨で10個ほど)をしているはずです。
クイバタを効率よく集めたいなら、
周回速度を速く、ノーコン率を高めるために
緑の強キャラを揃えることです。
下記キャラがお奨めです。
1位 クシナダ
2位 ギムレット
3位 ディルロッテ
4位 ユグドラシル(神化)
自分はディル(運26)を運枠にして、
石ジャブで1ヶ月ほどで運極を作りました。
ただ、降臨頻度は多い方なので、
無理して石ジャブしてクリアするよりも
石は使わず、のんびり作るのも有りだと思います。
お世話になります。
クイーンバタフライの運極を作ってみたくなり、先日の降臨に初挑戦しました。
恥ずかしながらはじめたばかりで、ずっと降臨をみずにソロ、曜日、亀ばかりやっていたので、
クイーンバタフライの降臨がどのぐらいの頻度で行われているのかわかりません。
ご存知の方、大体週何回ぐらいのペースで行われているか教えていただければ幸いです。
また、先日はオーブを2個つかって大体15匹ほど手に入れられました。
クイーンバタフライの運極を持っている人はかなり多い印象ですが、
うまい人はオーブを使わずとも一度の降臨で30以上手に入れられる=そんなに頻繁に降臨がなくてもすぐ運極が作れる
ということでしょうか?
それともじっくり何カ月かかけて作っていくのが普通なのでしょうか?
よろしくお願い致します。