モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは。
最近のクイバタは月に2~3回くらいでしょうか。
1周年記念などあり少し多めに来ていた気がします。
クイバタの周回時間が1回大体10分くらいなので
1時間に6回いけるとして、スタミナ100あれば
オーブ3つ使う事になり、最近の降臨時間が3時間なので
9個かかることになります。(降臨前にスタミナ100あれば8個)
大体1時間で10体前後なので3時間で30体くらいですね。
最近はLINEマルチができたのでオーブを節約しつつ
運極をつくるのが楽になりました。
最近実装したばかりのカブトムシやカマキリもちらほら
運極を見かけるようになってきたので
上手い、上手くないというよりもやる気の問題かなと思います。
やる気があってここの掲示板などで頑張って募集・参加すれば
何か月もかけずに運極になると思います。
お世話になります。
クイーンバタフライの運極を作ってみたくなり、先日の降臨に初挑戦しました。
恥ずかしながらはじめたばかりで、ずっと降臨をみずにソロ、曜日、亀ばかりやっていたので、
クイーンバタフライの降臨がどのぐらいの頻度で行われているのかわかりません。
ご存知の方、大体週何回ぐらいのペースで行われているか教えていただければ幸いです。
また、先日はオーブを2個つかって大体15匹ほど手に入れられました。
クイーンバタフライの運極を持っている人はかなり多い印象ですが、
うまい人はオーブを使わずとも一度の降臨で30以上手に入れられる=そんなに頻繁に降臨がなくてもすぐ運極が作れる
ということでしょうか?
それともじっくり何カ月かかけて作っていくのが普通なのでしょうか?
よろしくお願い致します。