モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
紀伊です。
2年前は難しい部類でした。AGBとDWの両立なんておりょうしかいなかったし、直殴りしようにも装甲が邪魔だし友情で効果的なのもワンウェイ位だし。
おかげでテキーラの配置取りが上手くなりました。
今や電撃、貫通衝撃波、ロックオンでかなりどんなキャラでもどうにかなります。
もうタイトルの通りになってしまうんですが。
貂蝉初降臨から十数回挑戦(←ダジャレにあらず)したのですが
密林のあまりの嫌らしさ
(ブーツを育てても育ててもリセットしやがる亀ステとか亀ステとか亀ステとか)
に、連敗した挙句とうとうサジを投げてしまいました。
その後は半年近く放置していたのですが
スタ半キャンペーンにつられて数ヶ月前に久しぶりにトライしたのです。
すると、あれほど苦労した貂蝉がすんなりクリアできたではありませんか!
あの時はさっぱりだった
ブーツを出し、育てつつ雑魚を倒していくという戦略も
なんとなく見通しが立てられ、サクサク突破していけるように。
スキルが劇的に上がっていたとは思えませんし、適正のガチャ限も増えていません。
唯一考えられるのは、アヴァロンが手に入り使い方がわかって来た頃だった
ということくらいでしょうか。
さて、質問です。
みなさんは「あの時できなかったクエストが、いつの間にかクリアできるようになっていた」
というような経験はありますか?
おヒマな方は自己分析もぜひ(笑)
他の方のコメントにも書きましたが、ティーガーⅠで有効な、「ブースト→装甲を巻き込んだ落雷メテオ」でのゲージ飛ばしが、紀伊とゼウスの相性が最悪で使えないんですよね… 運極にできたのは滝夜叉姫やガブリエルのおかげです。