モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1%でも勝率を上げたいので拘ります。
場合によっては実まで確認します。
(毒我慢とか加撃など)
キラークィーンでは順番まで拘ります。
(反貫交互)
パンプキーナやネコにゃんにゃん等
地味に難しいですよ?
あ!後、下品な名前のプレイヤーは
適正でも運極でも切ります。
これが私の拘りです。
自動マルチの掲示板をここでよく使わせてもらっています。
私は、ここを利用してる人なら攻略の仕方なども知ってるだろうし、ある程度アビリティがあっていればホストをしているときは出発するのですが、参加させてもらうときに結構はじかれることがあります。
超絶などでしたらわかるのですが・・・。
特に神殿やパンプキーナなど、そこまでこだわらなくても・・・と思うのですが、みなさんはどれくらいきになるものなのでしょうか?
ある程度なら行ってしまうのか、自分の理想が揃うまでなんども挑戦するのか。
順番にこだわらなければいけないクエなどでは、とても大切になるのでわかります! 私だとパンプキーナにロキで参加したりするのですが(結果的にレザバリあるものの、位置取り気をつけるとガンガン削ってくれるので、いいかなと思って)、こだわる人にとっては迷惑だったりするのかなと思い質問しました! 回答ありがとうございます。
コメントありがとうございます。私もパンプでは進化バベルを運枠で使用しているのでステージ突破前にボス付近(せめてビットンの無いところ)に配置でクリアを目指してます。が、野良マルチだとなかなか気遣ってもらえないので苦労しますね(笑)
そうなんです。いろいろと目的が合って考えながら配置していても、野良だと意思疎通が取れないってのがまた難しくもおもしろいですよね。 たまに、こっちの考えを見透かすかのようにしっかりとサポートしてくれる野良の方に当たると、すごいなぁと感激します!