モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どんなゲームでも登録者が増えてくると
イベント、イベント、イベント・・・
飽きさせないって事でしょうか?w
でも実は私も同じ様に感じていたので
ここ半年ほどからヤル降臨とスルー降臨を
凄く考えて選別しています
実際、運極にして使うのかってなったら
使わないヤツは多いです
それに期間限定ではなかったら様子見してから。
(とりあえずオーブ回収はする)
彼氏は何でも運極目指してますが
近くで見てて こちらがしんどくなりますよw
何でそんなに頑張るのか聞いたら
「何でも頑張りたいねん」
頭下がりますわ( *´艸`)
そういう人も居るから今更、降臨を減らすとかは
無いんだろうなぁって思います
しんどいなら諦める事も大事
そう思ってます
幽白の為に爆絶超絶祭を蹴って
覇者終わらせましたよw
そういうので良いんしゃないでしょうか
長文失礼しました(:D)┓ペコリンチョ
知人とも話していたんですが、最近のモンストは新降臨やコラボ、ハロウィンなど期間限定クエ等のペースが速すぎてゆっくり楽しめていない気がします。
まだ作っていない(作りたい)既存のクエで運極を作りたいと思っていても、次々に新しいクエが出て覇者の塔なども始めると、とても時間もスタミナも追いつきません。
降臨スケジュールを見ても「ハイハイ、どうせ出来ませんよー」っとなるのが現状です。
確かに運営側の視点で考えれば、次々に新しいクエを出さないとユーザーに飽きられてしまうからというのは理解出来ます。
しかし、もう少しペースを落としてもいいのではないかと…個人的には今のペースより2週間くらい間隔を空けた方が余裕が出て、新規の方も慌てずに進められると思うのです。
皆さんはこの辺りの事をどう感じていらっしゃいますか?
回答ありがとう御座います。 一番キツくなるのはやはり塔と期間が被ってしまった時ですね。 私もキャラのステータスを見て取捨選択をしてはいますが、それでも時間合わずに厳しいなーと感じることは多いですね。 回答者様の彼氏様が頑張り過ぎて、ある日一気にモンスト熱が冷めてしまわない事を願うばかりです(笑)
モンスト熱が醒める!確かに私もそれ思いますw