モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こういう質問が多いですがリセマラの意味を理解されているのでしょうか?
リセマラとはゲーム開始時にもらえるオーブで、ゲーム開始時から「当たり」と言われるキャラを引いて少しでも強い状態でゲームを初められるようにリセットを繰り返すことです。
効率面から顔合わせボーナスやログインボーナスでもらえるオーブをGETするところまで進めるのが主流になっていますが、本来はチュートリアル後にリセットするもので、質問者さんの行為はただのリセットです。
顔合わせボーナスやログインボーナス等でもらえるオーブが最大いくつになるのか計算したことはありませんが、そのオーブだけですべての星6キャラをGETする事は限りなく不可能に近いですので、ただキャラがほしいのであれば課金する事です。
しかし課金はしないという方が、ゲームを進めていく中でのガチャは引いたら終わりですので、絶対に欲しいというキャラが出るまで何度でもリセットが繰り返せる初めのガチャをマラソンするんです。
もし攻略に行き詰ってのリセットなのであれば、プレイヤースキルの問題です。
確かにキャラが揃っていれば攻略は楽にはなりますが、リセマラで引いた1体の当たりキャラから降臨キャラをGETしていき、超絶キャラまで辿り着く事は決して不可能では無いですし、逆に言えばそういうゲームです。
開始時の攻略が有利になるキャラを引くまで、もしくは自分がこれだけは欲しいと思うキャラを引くまでが「リセマラ」ですので、超絶キャラが揃っている上に、ランク100に到達してからのリセットなんて何がしたいのか私には理解できません。
超絶キャラはマルチ等でGETされたのかもしれませんが、言い換えればキャラが揃っていなくてもGET出来るという事です。
欲しいキャラが出るまで課金するか、課金しないのであれば「またハズレた!」なんて言いながら次引けるまで長く続けるかです。
簡単にリセットするのは最初だけですよ。