モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
全ての☆5キャラがそうでは無いですが、「特化型」が多いですのでちゃんと使いこなせれば、☆6と同等、あるいはそれ以上の性能を発揮することが出来るクエストはたくさんあります。
下位のキャラで上位のキャラを倒し獲得、その上位キャラを育成してさらに上位キャラを獲得するっていうのがこういうゲームの根本です。
人それぞれ遊び方が違うので一概には言えませんが、育成もせずに使えないと決めつけてる人が多い気はします。
そもそも「上位キャラを使って楽に倒せたから」「スピクリが出来たから」上位のキャラが手に入るわけではなく、基本はクリア出来ればいいわけですので、☆5キャラが使えないというのは間違っています。
属性やギミック等に対応出来ていない☆6キャラを使うのなら対応出来ている☆5キャラを使ったほうがクリア確立は確実に上昇します。
ディルや百地も始めは使えないと言われてましたが、誰かが育成して使えるとわかった途端、みんな育成し使い始めたわけで、「使えない」のではなく「使わない」だけです。
色んなキャラを育成して攻略の幅を広げればもっとモンストが楽しくなると思いますよ。
★5モンスターには使えるキャラが結構いますよね。
ディルチャンドラフレイヤなどの優秀なサポーターは言わずもがな、百地三太夫やヨルムンガンドはアタッカーとしても使えます。
ガチャで出た当初は外れだと思っていたけど、今では輝いているキャラも多くいます。
そこで、皆さんが、使っていて良かった・育てておいて良かったキャラを教えて下さい。
個人的には、ホルスと早乙女シュリが最も育てていてよかったキャラです。
どれも余った亀をブチ込んでいたらいつのまにか育っていたのですが、
ホルスはジャック戦で、シュリはネロ戦で恐ろしく活躍しました。
当たった当初は、売ろうか売るまいか見るたびに悩んでいたやつらだったのに、分からないもんだなと思います。
いつも星6に頼り切っていたところ、ふと思い立って使ってみた星5が活躍したときの喜びはひとしおですね。 似た性能のモンスターが複数いるおかげで選べる喜びがあるのはいいことだと思います。