モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
おそらく質問者さんの仮説どおりだと思います。
ダメージウォールもヒーリングウォールもくっついている状態では判定が出ませんし、友人の方は狭すぎて判定が起こらなかったのではないでしょうか。
先日、友人からトグロ100のラスゲでエクリプス右上配置でターン調整も完璧で勝ちを確信してss撃ったら全然ダメージ出なくて負けた。という話を聞いて、そういえば自分も木時のラスゲで同じようなことがあったなと思い出し疑問がでてきました。
エクリプスのssで火力が出る時と出ない時はどういう状況なのか、どうすれば安定して火力が出せるのかということです。
そこで、自分なりに仮説を立んですがこれがあってるかどうかが分からないので、ご存知の方がいたら回答頂きたいです。
仮説としては、壁どんするときに、ダメウォの判定内にいる場合は判定から出る入るを繰り返さないと攻撃アップ判定が貰えない。
塔の36階のヒーリングウォールとブロックみたいな時は判定外から入ってカンカンすれば攻撃アップ判定が貰える。です。
回答宜しくお願いします。
回答ありがとうございます。そうなると、普通の壁どんと違って隙間に配置しとけないんで面倒くさいですね。